
一応閲覧注意です。高校1年生の女子です。
私は小学校5年生の時から抜毛症&食毛症です。脱毛症になったきっかけはいじめでしたが、今はいじめられていません。家庭のストレスはありますが、いじめられていた時ほどのストレスはありません。
脱毛症=ストレス という人もいますが私は違うんです。髪の毛を抜いて毛根鞘を食べることが癖なんです。どうにかしてこの癖を治したいです。
脱毛症経験者の方に聞きたいのですが病院以外で脱毛症を治すためにやってみたことってありますか?私は家にいる時は親指に常に絆創膏を貼っています。抜きにくいので少し抜く本数が減った気がします。
まとまっていない文章で質問してしまいすみません。回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抜け毛を防ぐ、育毛のために髪...
-
ハゲ始めても、気にしなかった...
-
国会中継を見てますが石破茂さ...
-
教えてください。禿げてますか。
-
ED薬、いくらでしたか?
-
お恥ずかしい話ですが、今私は5...
-
質問失礼します。 ミノキシジル...
-
オオサカ堂で売っているミノキ...
-
医療機関にかからない方法で、...
-
一年後の比較です。 これは薄毛...
-
つむじ周り薄いでしょか?
-
つむじについて
-
28歳です。 最近のつむじが気...
-
髪洗わないと禿げるというのは...
-
最近薄毛になってきた
-
猫っ毛で細い毛質のかたなにか...
-
このつむじハゲはどれくらい進...
-
ハゲた・・・。頭と髭はフサフ...
-
つむじにしては大きいですよね...
-
前髪が薄くなってきた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こういう赤いブツブツが上半身...
-
頭が痒い。去年頃からストレス...
-
わきが・体臭ではないくさい汗...
-
タケキャブ20を飲んでも効かず ...
-
胸が苦しいです 心電図をとって...
-
生理痛ってストレス状態にもか...
-
食後に嗚咽
-
突発性難聴と円形脱毛症を少し...
-
妊婦の乾電池の液漏れ対処について
-
喘息を抑える 喘息を吸引機なし...
-
頬に突然湿疹ができました!痒...
-
一応閲覧注意です。高校1年生の...
-
円形脱毛症が治りません。だん...
-
不眠症?
-
ストレス・・・?
-
足の裏のかかとのあたりが、ヒ...
-
今髪の毛がお岩の様に抜けるん...
-
好きな事をやってたら。
-
ストレスで陰毛をめっちゃむし...
-
親戚にとても優しいおばちゃん...
おすすめ情報