
文系、京大志望の浪人生です。
現役時は明治しか受からず、明治を蹴って浪人したのですが、今年は慶應経済に合格しました。
京大の合格発表はこれからで、今は後期の一橋に向けて最後の英数強化トレーニングをしているところですが、
とりあえず慶應経済に合格できたのは嬉しいです。
一般的には浪人して成績が伸びる人、変わらない人、そして落ちる人がそれぞれ1/3ずつと言われている中で、現役時明治のみ合格→一浪して慶應経済合格、は浪人成功の部類に入るのでしょうか?
それとも、現役MARCH→一浪早慶、なんて月並みの事例に過ぎないのでしょうか?
現役時河合偏差値40代から始まってなんとか現役で明治合格→一浪して慶應経済。
僕はビリギャルを超えられたのでしょうか?
最もビリギャルは現役合格という点で彼女もまた凄いとは思いますが。
ふと気になったので是非皆様なりのご意見をお聞きしたいです。
またまた質問失礼しました。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
おめでとうございます!
きっと同級生にはすごい人もいるだろうと思いますし、今後もくじけそうになることもあるかもしれませんが、自分の力に自信を持ってがんばっていってください。
No.9
- 回答日時:
よかったね、おめでとう。
立派な戦績でした。当初はやたら懐疑的だったけれど、最終コーナーでは自分の力に自信を持てるようになった感じだったので行けるだろうと思っていました。親元を離れていろんなことを体験し吸収してください。

No.7
- 回答日時:
そこで満足せずに、ぜひとも国立に受かってください。
経済ってことになると文系の就職をした場合、明治と慶応で
語学があまりできない場合は同等に扱われる可能性もあります。
慶応は内部進学かどうか、も評価ポイントでありうる学校です。
一部の業界に強いですが、これもそれぞれのコネクションという
伏線は見えないので、外部から受験して頭がいいことは証明されても
語学が相当できないと怠け者の印象が。
明治で現役で体育会系で明るくて仲間が多いというようなキャラで
あれば慶応より大手の就職が決まることもある。
京大は関西色の強い企業なら慶応より上の扱い、一橋なら金融なら
立場はいいけど、銀行などは今後の展望が厳しいでしょうし。
現役でない、これを払拭はできない。
私の高校の後輩で銀行に強いコネクションのある親の兄弟がいて
2人ともある国立大学の経済学部でした。一方は浪人をしました。
ルックスはほぼ同じ。
現役は都市銀行に決まりましたが、浪人したほうは中堅の保険会社で
2年目から激しく全国転勤です。
こんなの読んでないで英語頑張って。
No.5
- 回答日時:
浪人、に対しては、成功。
あなたの出身校・経歴・高校の友人、に対しては、知らない。
だから味噌と糞とカレーを混ぜるなって。混ぜるの好きだねぇ。
当時のうちの高校出て明治に受かって(この時点でtop30は間違いなし)蹴って、浪人して慶応って、大成功じゃん。
つまり、浪人に対しては成功なんですよ。
あなたが頭を抱えているのは、あなたの経歴や周囲に対して、です。
慶応くらい、受かって普通、だから色褪せて見える、大成功とは言えないというだけです。
何が原因なのか、きちんと紐解いていかないと。
だいたい現役MARCHから一浪早慶が普通なら、誰がMARCHに進学するの?みんな早慶行くでしょ。
ありがとうございます。
もし京大や一橋に落ちたとしても、「○○高校出身なのに〜」などという余計な過去のプライドは捨てて慶應での生活に切り替えていこうと思います。
まあ慶應で体育会やりながらでも一年だけ仮面浪人はするかもしれませんが。
「味噌と糞とカレーを混ぜる」まさにその通りでした。
大学入ってからも、「正しく物事を考えられる人」になれるよう学業を始め様々な勉強を頑張りたいと思います。
改めまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
IQ150の友人について
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
慶應医学部ってそんなにすごい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
熊本大学の併願先や滑り止め
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
神戸大学 経営 or横浜国立大学 ...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
早慶と地方旧帝大はどちらの方...
-
東北大学工学部と横国の理工学...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
阪大と九大では
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
東北大vs早慶ならどっち?
おすすめ情報
この場を借りて皆様に報告をさせていただきます。
この度前期京大経済学部、合格致しました!!!!!
途中、気持ちの面で不安になったりくじけそうになったりしたこともありましたが、皆様が温かく相談に乗ってくださったこともあって何とか前を向いて日々勉強に励み、最終的にこの結果を出すことができて良かったです。
まずは京大に入学したら体育会と両立しつつ、自身の受験経験を生かして塾講師のバイトをしたいと思います。
また受験に関して何か気になることがあればこちらで質問させていただくかもしれませんが、その時は是非宜しくお願いします!!!