
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ワインビジネスに従事しています。
確かにカビの可能性はありますが、抜いたコルクは確認なさいましたか?
コルクにカビがあれば、確かです。
そしてカビがコルクの外側だけについていななら、飲むにあたり心配なさることはまったくありません。
ワインの保管には湿度が必要なので、その湿度のおかげでカビも発生します。外側にだけあるということはコルクのおかげで中は影響ないということです。気になるなら、タオルなどで、写真の変色している部分をしっかりとふき取ってお召し上がりください。
No.2
- 回答日時:
ワインは発酵させてるから、多少の菌類(発酵させてくれる菌)がつくのはあり得ます。
でも、ワインはアルコールなので、
体に害のある菌や、アルコールに弱い菌は死滅します(^^)
心配には及ばないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 一味唐辛子がカビてました、正しい保存法は? いつも30gのチャック付き買うんですが 250gのチャッ 1 2022/09/17 04:07
- お酒・アルコール ワインのおつまみ。 最近ある方(元キャビンアテンダント)から、ワインは、健康に良い「飲み続けたら、健 5 2022/10/27 03:51
- 食べ物・食材 小ぶりの人参、5個入りのを買いました。 暫くしたらそのうちの1本だけ、添付画像の様に黒いカビがはえま 4 2023/02/26 17:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて!エアコンをかえたんですが以前のエアコンは送風ファン?にカビがかなりついてまして綿棒 4 2023/07/14 12:03
- 写真 カメラのカビについて レンズにカビが生えているものを買いました。 このカビはボディに移りますか? 6 2023/02/23 19:31
- 食べ物・食材 カビたかつお節。 かつお節(出汁用の荒削り節)に青カビが発生しました。 かつお節はその製造過程で青カ 2 2022/08/16 19:05
- お酒・アルコール 【アルコール類のセラー関係者さんに質問です】赤ワインを買おうとしたら、ネットで検索してもそんなラベル 1 2022/06/19 21:30
- 食べ物・食材 賞味期限切れのマリネ液 1 2023/01/02 11:59
- 掃除・片付け 普段使っていない部屋がカビ臭い マンション一階北向きの部屋がカビ臭く、二日間 窓あけてサーキュレータ 4 2023/08/23 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋のロフトベッド下につけていたカーテンにカビが生えてました…今日、ロフト下に置いていた布製の入れ物 3 2022/08/21 02:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワインオープナーから簡単にコ...
-
【高級ワインの正しい保管方法...
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
ワイン
-
かなり古い白ワインですが飲め...
-
中国のお酒、「女児紅」の開栓...
-
ヘネシーに詳しい方、古酒です...
-
ワインの長期保管方法、長期保...
-
古くなったワイン飲めますか
-
ワインの賞味期限
-
がんばれせんぬきさん。まけな...
-
買ったばかりのワインの瓶のふ...
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
ボジョレーヌーボの2008と2015...
-
コルクの鍋しきが、汚れました
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
かなり古い白ワインですが飲め...
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
コルクの鍋しきが、汚れました
-
ボジョレーヌーボの2008と2015...
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
ワインあけた後の閉め方教えて...
-
ワインの栓抜きがなくてもコル...
-
メープルシロップの開け方教え...
-
使いにくい、こうなったらいい...
-
ワインオープナーがコルクの中...
-
中国のお酒、「女児紅」の開栓...
-
ワインオープナーから簡単にコ...
-
中身のあるワインの捨て方
-
コルクが固くて開けられないワ...
-
トロンボーンのウォーターコル...
-
瓶(コルク)を紐で縛るには?
-
ワインの人工コルクが抜けません!
-
ワインのキャップシールですが…
-
ワインの人工コルクや合成コル...
おすすめ情報