
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
きつい言葉になるかもしれませんが、他人はあなたをそんなに見ていません。
今気になされていることはまったく気にしなくて大丈夫です。
ただそれでも辞めるのなら学校には自分が思った通りの事を言えばいいです。
辞めてしまえば二度と学校関係者とも会うかことはありません。
わたしも周りの目を気にしたり他人と比べたりしましたが、自分は自分。
やりたいようにすればいいと今はもう思います。

No.4
- 回答日時:
高卒と大卒とではとれる資格に差があります。
高卒では大卒と比べて経験年数が倍以上必要なものもあります。また、給料体系は学歴で決まるので、大卒との給料差は一生埋まりません。初任給も全然違う。
それでも構わないというなら、就職されてもいいですが、いまの世の中大学は出ておかないとあとで後悔しますよ。
ウチの会社に入ってくる新人は全て大学院卒です。これが普通かな。
No.3
- 回答日時:
高卒で働く人も世の中にはいますよね?
↑
大学への進学率は50%と少しぐらい
です。
つまり、半分は高卒で働いています。
資格とか取ればいいですよね。
↑
大卒の学歴に匹敵する資格でないと意味ありません。
そして、そういう資格は、大学に入り卒業するよりも
はるかに難しいです。
司法試験、公認会計士、司法書士など。
大学に進学する方がず~と簡単です。
あとこの場合学校には浪人って伝えていいんですか?
就職なんてとても言えないです。
↑
御自由にしたらよいです。
しかし、ウソつくと、ますますミジメになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害 成績不振が原因で一日中息切れと動悸が止まりません。劣等感に駆られています。ソワソワして落ち 4 2023/02/27 21:43
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- その他(家族・家庭) もう本当に家族がストレスすぎて居場所もないし本当に限界です。 まず最初に一人暮らしはどうしてもあと2 1 2022/07/03 22:58
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- 大学受験 立教大学のコミニュティ福祉学部に合格しました。 念願の立教に合格できたのですがキャンパスが東京よりの 13 2023/02/28 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 30手前の女です。 人生詰んでるというか、生きてたくなくて悩んでます。 昔からどこ行っても劣等生です 25 2023/02/05 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
工場って上司、大卒いるけど、...
-
広島情報専門学校
-
留学質問 日本の高校卒業後、海...
-
昇給月15000円って多いですか?...
-
専門学校ってそんなにダメなん...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
専門学校の出席日数について気...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
専門学校は、不良みたいな人や...
-
骨折で公欠はとれるか
-
現在の専門学校から別の専門学...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
昇給月15000円って多いですか?...
-
冗談が通じない人たち
-
工場って上司、大卒いるけど、...
-
至急お願いします。同期内での...
-
バブル時代の給料について
-
社内で、この人は、大学を卒業...
-
大卒なのに高卒の自分より結果...
-
最悪な部署異動(かも)…ショッ...
-
Fラン大学行くくらいなら高卒で...
-
高卒の上司との円滑な付き合い...
-
二浪で全落ちをして三浪するの...
-
一般的に進学するなら「Fランク...
-
大学か専門か…
-
大卒から見た専門学校・短大のイ...
-
専門学校2年制の就活の時期はい...
-
新卒 人との関わりがもうウザい
-
現在高校生の者です。 サンエッ...
-
大卒と高卒の生涯年収の質問で...
-
よく学歴の話で、特に偏差値が...
おすすめ情報