電子書籍の厳選無料作品が豊富!

専門学校ってそんなにダメなんですか?四年制専門学校に通っているのですが皆様の専門学校に対する評判があまり良くなく、例えば人生終わり、行かない方がいい、今の日本は学歴社会、技術より学
歴の方が大事等、評判を見ていると心が痛くなり、将来が不安になります。でもそれは本当の事じゃないですか、だから本当に不安です。因みに僕の通ってる専門学校は就職率100%である程度実績があるところです。

A 回答 (8件)

すみません。


せっかく専門学校行ったのですから、
国家資格を取ってください。
中には大卒の人が専門学校に行くことあるのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2020/05/28 21:27

私は高卒の女です。


高校生の就活はろくな会社ないです。
ザ小企業です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、高卒と専門学校は違くないすか?w
高卒は普通の勉強して終わりですが、専門学校は国家資格を取り、就職する為にあるものなのでぜんぜん訳が違うと思うんですが…

お礼日時:2020/05/28 21:17

他人の評価は、その評価する人の考え方ですから、難しい話ですね。



他の回答にもありますが、目的があっての専門学校と大学進学を挫折等して目的のない専門学校の二通りあり、後者の場合には評価が悪いことがあるのでしょうね。
私も専門卒ですが、職場や同僚、同じ職業や関係する方からは出身大学を聞かれることはほぼありませんし、専門卒であることを言っても、悪く言われることはありませんね。

私からすれば、大学・専門学校など目的があり、その目的を生かした形であれば、それはそれで評価できます。
大学で専攻した分野とかけ離れた職業や業界で働いている人は、大学での経験が生かし切れていないと感じますね。
特に思ったのが、大学の法学部を出たにもかかわらず、自動車販売のディーラーの営業をしている人に何人もあったのがびっくりです。
これが自動車メーカーであれば、大学での成績もよかったからとも思えますが、一般のディーラーの営業って、どうなのかなと感じますね。
法学を学んで自動車の販売で役立つことって、それほどないでしょう。単に大卒という資格を取るのに4年間かけただけで、それほど高待遇でもない職についているという感じですね。
私がその業界でと考えれば、整備士などの資格をとって、整備から営業にと考えますね。営業で自動車の仕組みを理解しているのは強みですからね。

現在会社を経営していますが、技術職として採用するだけであれば、専門卒を考えます。しかし、その後の管理職などをふまえると大卒も視野に入ります。
大学でどのように学んでの事かはわかりませんが、管理や指導という点では、大卒者の方が優秀なことが多いと感じるためです。

中途半端なレベルの大学を卒業した人ほど、学歴を強く持ち出す傾向にあるように思います。
自分よりレベルの高い大学を出た人には、社会に出れば大学時代は関係ないとかいうものですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
僕は資格を取り、就職したいからという理由で専門学校に入ったので、少しほっとしましたw

お礼日時:2020/05/28 18:21

質問にある「皆様」がネットの住人だとすれば気にしないことです。


ネットは基本的に悪口を書くところ。
満足している人は滅多にネットに書き込みしません。

就職活動でも同じです。
ネットで会社の評判を調べると殆どが悪口なので気を付けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です!
実際専門学校はどうなのでしょうか

お礼日時:2020/05/28 16:20

というか…学歴ではなくて仕事でどう成果を収めるか、それに尽きると思います。

知り合いに専門卒で大手の経営者がいます。そういう事です。能力がない凡人たちは、学歴に頼るしか生きていけないと刷り込まれています。どんなに学歴が高くても…仕事できなきゃ意味ないですよね。人生80年近くあって、その内の20年余りで決まる学歴で80まで生き抜くなど不可能です。
    • good
    • 2

将来の職業にとって無駄な教科を勉強しなくてすむので、効率的で良いと思いますよ。


進路は人それぞれです。
その専門学校に行って何の資格がとれるのかわかりませんが、卒業したらすぐ働けるわけなのでしょうから、良いと思います。
それよりも、何の目的もなくわけのわからない学科に通ったとて、将来の職業には結びつきません。
学歴は確かに大事だと思いますが、学歴だけで立派な就職先に入れるとは限りません。ある程度の学歴は必要ですが、あとは人柄を重視される会社も多いです。面接する人事部長や面接官は、人柄もしっかり見抜きますので、学歴を心配しないでください。
あなたは立派な学歴ですしね、大丈夫!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ほんと優しい方ばかりで嬉しいです、ほっとしました!

お礼日時:2020/05/28 00:48

信念や目的があり、就職先について調べてあるなら専門学校もいいと思います。


特にあてもなく彷徨う場合は大学の方がいいでしょう。
大卒必須の会社や、入社後に人事で学歴を重要視する会社が多いのも事実です。
Fランクの大学も卒業してしまえば大卒です。
今どきは、専門学校学校でも大学でも掛かる費用は大差ありません。
その中で専門学校で無ければ出来ないこと、大学で無ければ学べない事も含めて選ぶ事も大切ではないでしょうか。
体裁や周りの意見が気になって仕方ないのであれば、大学に行くのが無難かもしれませんね。

コロナ禍で景気が右肩下がりになってますので、回復を何年後か予測して何年で卒業できるかで決める方法もあるかもしれません。
専門学校だと2〜4年、大学なら4年、大学院まで進めばなど、多角的に考えて多くの選択肢の中から主様が納得する答えを見つけられる事を願ってます。
    • good
    • 1

専門学校生には2種あって


(1)どうにもならない成績で普通の高校や大学に行けないので専門学校に行っている者
(2)専門知識を学びたくて専門学校に行っている者
悪い評判は(1)の者が作ってしまうのです。

私の知っている H校 は 課題がバンバン出されるので知ていくだけでも大変ですが、ちゃんとこなしていく者にはちゃんと実力がついて、そこそこのところに就職してます。(そこから落ちこぼれた奴は(1)と同じです)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!!
悪い評価をしている人はそもそも専門学校に行く理由が甘すぎますね、僕は2の理由だと思います

お礼日時:2020/05/28 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!