
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>埼玉から福岡の博多駅まで夜行バスでいきたいのですが
新宿駅まで出れば、バスタ新宿から国内最長距離夜行バスの(はかた号)に
乗る事が出来ます。
埼京線・湘南新宿ライン 大宮→新宿 470円
#JR線の運賃・時刻の詳細はJR東日本の(えきねっと・乗換・運賃案内)で
ご確認下さい。https://www.eki-net.com/top/index.html
高速バスはかた号 ビジネスシートと呼ばれる座席 4月7日(日)まで15,000円
http://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen2/h …
No.4
- 回答日時:
埼玉のどこからか知りませんが、九州の福岡まで陸路はあまり現実的な移動方法とは思えないです。
青春18きっぷや東京都内から高速バスが存在はするので利用する人もいなくはないです。
LCCもちゃんと飛ぶ保証がある訳ではありません。
「一人旅」の内容が埼玉~福岡間の移動を楽しみたい人、鉄道やバス、飛行機ファン、
福岡で数週間滞在ならそれでもいいと思います。
福岡に行った先を楽しみたい+数泊以内の旅程なら、疲れて楽しめた物ではないのでは?
ご所望の回答ではないと思いますが、現実的な落としどころとして
羽田~福岡をスカイマークで移動あたりになるのでは。
早期割引料金や対象なら若年層、高齢層専用割り引きを利用すれば
恐らくご想像より料金は高くないと思います。
No.3
- 回答日時:
埼玉からだと、東京都内発のバスになります。
安さを追求するなら、#2さんが書いている青春18きっぷが安いです。これ以下のものは有りませんが、時間がかかりますし、かなりキツイです(笑)
一般的に夜行バスだと「はかた号」が15000円で夜21時発、到着は翌日の11時過ぎですので、バスの車内に14時間ぐらいいることになります。これ飛行機だとNYとかヨーロッパまで行ける時間ですね。
値段が15000円程度ならLCCも検討に値すると思います。スカイマークの羽田-福岡便は15000円ぐらいですが、早めの予約ならもう少し下がるでしょう。
また成田まで行ってもいいなら、ピーチエアなどが1万円を切る価格で福岡空港まで飛ばしていますので、こちらも参考程度に検索してみることをお勧めします。
時間を考慮するなら、LCCも検討してみてください。
No.2
- 回答日時:
現在「青春18きっぷ」が利用できます。
利用期間:2018年3月1日(木)~2018年4月10日(火)5回分11850円一日(回)2370円。
590+4740円(13970円相当が二日分4740円)
6:20川越発、所要28時間30分 乗換:14回
埼玉のどこかわからないので、仮に川越市として川越市から有楽町までは他社路線(東武と東京メトロ)を使用。東武東上線・新木場行310円+東京メトロ有楽町線・新木場行280円)JRでも東京へ行けますが便利上。
7:29着有楽町7:38発-新橋7:45 JR京浜東北・根岸線・大船行 東海道本線・熱海行
熱海9:37発-興津-浜松-豊橋-大垣-米原-姫路 (東海道本線・浜松行、東海道本線・島田行、東海道本線・豊橋行、東海道本線快速・大垣行、東海道本線・米原行、琵琶湖線新快速・播州赤穂行)
姫路18:06発-糸崎 山陽本線・三原行
糸崎21:24発-岩国 山陽本線・岩国行
岩国23:43発-柳井00:17着 山陽本線・柳井行
(漫画喫茶などで休息またはビジネスホテルで泊まる)
柳井5:54発-下関 山陽本線下関行
下関8:57発-小倉 山陽本線・小倉行
小倉9:31発-博多10:44着 鹿児島本線快速・荒尾行
(食事はパンか弁当と飲料水ボトルを用意)
ちなみに私は大阪-博多を一日乗車しました(朝暗い内に出て夜暗い中到着、カプセルホテルに2泊し、中一日遊び、また一日かけて帰宅)
No.1
- 回答日時:
埼玉から福岡直行便はないようですので、東京から福岡行きのバスはいかがですか。
4列シートのバスが安いですが隣に知らない人が乗りますので、苦手なら3列独立シートをどうぞ。
https://www.bushikaku.net/search/tokyo_fukuoka/
あとは東京~福岡の格安航空も新幹線より安めです。
埼玉県内の場所によっては成田空港に行くのが大変ですが(南越谷あたりからなら早いんですけどね)、
うまく都合を合わせて乗れば短時間で楽に行けます。
https://idou.me/search/all/tokyo/fukuoka
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 博多駅から岡山駅までバスで往復いくらかかりますか?? あと、夜行バスバスだといくらですか??
- 2 鹿児島から千葉に行くとして、鹿児島から福岡までの夜行バスと福岡から東京までの夜行バスを使う32000
- 3 地下鉄博多駅→博多バスターミナルの移動について 今度由布院に行く時、博多で福岡市営地下鉄からバスター
- 4 鹿児島から千葉まで行くには、福岡で乗り換える、桜島号と博多号の夜行バスが一番いいでしょうか?飛行機な
- 5 長文失礼致します! 福岡から、埼玉のメットライフドーム(関東)へ向かう主なアクセスはバス(夜行バス)
- 6 夜行バスって実際どうですか? 今度友達と夜行バスで東京からユニバへ行くんですけど、夜行バス乗ったこと
- 7 夜行バスで豊橋から武道館 今年の5月7日に夜行バスで豊橋駅から武道館に行きたいんですけど、夜行バスの
- 8 夜行バスに乗ったことがある方に質問です!夜行バスで、朝の6時少し前くらいまでバスに乗っていなければい
- 9 高速バス(夜行バス)の予約について 高速バス(夜行バス)を使って実家に帰省し、1週間ほどで戻ってこよ
- 10 夜行バスで札幌に行こうと思っているのですがなかなか東京から札幌までの夜行バスが見つかりません。 行く
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
東海道線のトイレは何両目?
-
5
無料で乗れる?グリーン車?
-
6
東京~横浜。特急踊り子の乗車...
-
7
特急券と乗車券について
-
8
東海道新幹線東京駅ホーム発車...
-
9
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
10
中黒(・)と読点(、)の区別
-
11
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
12
いつも気にかかっているのです...
-
13
サンライズ瀬戸号、喫煙車両に...
-
14
夜中の2時から4時までの間でも...
-
15
本試験、89点でしたが、合格点...
-
16
えきねっとで青春18切符は購...
-
17
中央東線の単線区間(諏訪湖付近)
-
18
携帯電話、解約した番号にかけ...
-
19
なぜ前の車両を切り離す?
-
20
東海道新幹線の通勤定期乗車券...
おすすめ情報