dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図面に、Drill and Tapと表記されているのですが、これはどういう意味なのでしょうか

A 回答 (3件)

ドリルで下穴を開け、タップでネジを立てろという意味でしょう。

ドリルのタップの深さが不明ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

お礼日時:2018/03/19 21:36

私達の場合はM5などの記入で5mmのタップを言いますが


たぶん穴寸法を記入してそれがタップだと言うのだと思います。
業種によっても違うので最初は戸惑います。
私もタップと記入していましたが今はM5です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

お礼日時:2018/03/19 21:36

薄板なら指示がなくとも、バーニング加工を施してからでないと、


ねじが効きませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

お礼日時:2018/03/19 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!