
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうなのかな?と思ったりしますが、想像で答えてみると…
カローラや軽ではデザインや大きさが地味とか、おとなしすぎると言うのか、
営業車やお年寄りや主婦が乗るといった印象で、イキるとかカッコつけるには不向きなのかと。
プリウスくらいになると可なのでしょうか。
私の印象ではでっかいワゴン車に乗ってる人の方が感じ悪いなぁと思います。
後方確認せず車道にバックして出てきた某ファイアにぶつけられたことも有りますし。
私は競技に使われる車のベースとなった高馬力でターボやらでっかい羽根やらついた車に乗っていますが
自動車道走ってたらしょっちゅうでっかいワゴンやプリウス、さらに軽にどんどんぶち抜かれています
一見イカツイかもしれない車に乗ってますが、むしろスピード恐怖症で遊園地の絶叫マシンも絶対乗りませんw
まぁ「あくまで個人の意見です」ってことでw

No.2
- 回答日時:
そうですか・・?そういう印象はありませんが
DQNの定義、DQNとDQN以外の車種の構成比を統計的に提出してください。
統計的に考える際は購入台数だけでなく、年齢別、性別、職業による車種の構成比を出したら、なにか有意な数字が出るかもしれません。
個人的にはプリウスはシフトレバーが独特で乗りにくいと感じてます。
さすがに4年も乗れば慣れましたが、今でも普通のシフトレバーのほうがいいなーって思ってます。
それがDQNというものがどうかわかりませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 日本のストップ&ゴーが頻繁な道路状況に於いて市街地限定とした場合1番ベストな自動車は? フィットハイ 5 2022/08/09 06:31
- 国産車 60歳前後の自家用車の考えについて・・・ 19 2022/11/02 13:23
- 国産車 札幌の自動車暴走事故について、車はトヨタアクアでした。 プリウスとアクアの暴走の多さに、電子的原因が 12 2022/08/02 18:55
- 貨物自動車・業務用車両 子供が4人います。 今は一台普通車所有で主人が通勤 も含め使っています。 私も仕事を探しており バス 5 2023/01/07 11:04
- その他(恋愛相談) 彼氏が軽自動車、ナシの理由は? 7 2022/10/27 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 20代で、現行アルファード所有して 戸建てに夫婦と子供で住む人は多いのに お前らは軽自動車1台所有す 2 2023/04/26 07:27
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険について 国民共済で車両はプリウス 20歳が所有したら 自動車保険は年間幾らになるのでしょ 2 2023/08/27 19:18
- 国産車 今の車で、軽自動車でリッター キロ数走る車種は、なんですか? また、プリウスは燃費よいと 聞きますが 1 2022/05/09 14:39
- 運転免許・教習所 何故プリウスやハリアー、アルファードの運転手って、運転中に、のけ反って空を見ながら運転しているのでし 7 2022/07/02 02:27
- 査定・売却・下取り(車) プリウス乗ってる人いますか? この車は、DQNか、老人ミサイル専用車ですよね? まともな人間は恥ずか 5 2022/06/24 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
独立懸架を採用している車は?
-
車のディーラーからの連絡について
-
レクサスは自宅まで来ない?
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
トヨタ車嫌いの人間は、トヨタ...
-
HONDAカーズについて
-
CH-Rにお乗りの方に質問です。 ...
-
みなさんは車のシート(座席)に...
-
ガソリンスタンドでしか使わな...
-
ハンドルの軽い車
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
後部座席 フロアーマットが濡れ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ポルテとタンクどちらがよい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報