dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から、歯科医院に就職します。小学生の子供が2人います。歯科医師国保に、子供を入れた方がいいのか、そのまま主人の国民健康保険に入れておいた方がいいのか、どちらがどうオススメなのか、教えてください。

A 回答 (4件)

歯科医師国保が、世帯単位などという


ことはありません。

歯科での役割で保険料が変わります。
事業主、勤務医、衛生士、助手等、家族
の順で保険料が変わりますが、所得に
よって保険料が変わることはありません。
http://www.geocities.jp/kanagawasikakokuho/

それに対して、国民健康保険料は、
所得に応じて、また家族の数に応じて
また、お住まいの地域より、保険料が
大きく変わります。

どちらの保険料が得か安いかは、
お住まいの地域(市区町村)と、
ご主人とあなたの所得で比較する
しかありません。
ご提示願えれば、調べてみますが…

端的に言うと、所得が高いなら、
(保険料が変わらない)医師国保の方が
有利であり、ご夫婦とも所得が低い
状況(特に奥さんの昨年の所得)なら、
国保が得な場合もありえます。

いかがでしょうか?

参考
神奈川医師国保
http://www.geocities.jp/kanagawasikakokuho/
    • good
    • 0

医師国保に家族の誰かが入ったなら、市町村の国保に入っていた同世帯の家族は医師国保に入る必要があります。


健康保険の方はそのままで大丈夫です。
    • good
    • 0

旦那さんが歯科医師国保なら世帯単位ですが、国保なので、子供はそのまま国保ですね。

あなただけ歯科医師国保に加入ですね。歯科医師国保と言うけど、組合なので、社保なんですよ。実は。
    • good
    • 0

国民健康保険は世帯単位での加入です。


歯科医師国保に加入するのであれば基本的には世帯単位で加入するしか有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ国保だから、世帯単位だったんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/12 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!