
先月、失業保険を受け取りが終了したので、主人の社保へ切り替えました。
27日に、歯医者に行く用があり、社保の手続き中だとは思いましたが、社保の保険証が手元に来ていなかったため、手元にある国保の保険証で、治療費を払いました。
4/28に、社保の保険証が手元にきたので、5/1に国保の脱退の手続きをしました。手元に来た社保の認定日は4/20になっていて、歯の治療を行ったの27日なので、矛盾が生じると思うのですが、こういった場合、私自身特別な何か手続きをしなくてはならないのでしょうか?国保と社保では、お金の出所が違いますよね?国保でも社保でも自己負担は同じ3割なので、放っておけばいいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問拝見致しました。
前の方が「今なら間に合う・・・」とおっしゃっていましたが、残念ながら間に合いません。
通常、医療機関では、末日の診療が終了するのを待って、その月の分の請求書を打ち出して、内容点検を行い、社会保険なら診療報酬支払基金に、国民健康保険なら、国民健康保険団体連合会に、請求書を提出するからです。(毎月5日とか10日までとか提出締め切り日があります。)
もう、15日ですから請求書を提出していますし、提出の直前でも、いろいろ訂正が生じるわけですから、事務的に無理です。
さらに、受診時、国保の保険証を提示しているわけですから、医療機関としては、落ち度がありません。
後日、国保から返還の請求がくると思いますので、それを返還して社保に請求することになります。
早速の回答ありがとうございました。
昨日、歯医者に行きその旨を伝えました。「そう言う場合は早く言ってくださいね」とチクリと言われましたが、こちらも主人の会社の経理の方がいつ手続きをしてくださるのかわかりませんでしたし、4/20に申請したというのは結果論なので、やむを得ませんでした。
やはり、国保に請求され、それを支払、社保に請求する手続きが必要なのですね。
No.2
- 回答日時:
今ならまだ歯科医での切り替えが間に合うものと思いますので、病院に切り替えをお願いして見てください。
(社保の保険証を持参して下さい)
それが一番簡単です。
それができなかった場合には、国保では4/20で脱退しているはずなので、国保から支払った保険料の返還を求められます。それで一度国保にはご自身で立替払いして、同時に国保から診療報酬にかかわる書類を貰い、それを現在の社保に提出して還付を受けます。
早速の回答ありがとうございました。
昨日、歯医者に行きその旨を伝えました。やはり、国保に請求され、それを支払、社保に請求する手続きが必要なのですね。国保からの返還通知を待ちます。
No.1
- 回答日時:
多分、数ヵ月後に国保から診察料の返金要請が来ると思います。
これは歯医者が国保負担分の請求を行った後なので
手続きに数ヶ月かかることがあるためです。
自分で請求額を支払い、社保に請求すれば戻ってきます。
しかし故意でないとはいえ
違う保険で診察を受けてしまっているので
まずは歯医者にその旨を伝えましょう。
手続きが間に合えば、歯医者の国保の請求の前に社保に変えてもらえるかもしれません。
どちらにしてもあなた自身が対応しなければならないと思います。
まずは歯医者の説明を受けましょう。
早速の回答ありがとうございました。
昨日、歯医者に行きその旨を伝えました。やはり、国保に請求され、それを支払、社保に請求する手続きが必要なのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
- 健康保険 健康保険 3 2023/06/29 23:34
- 健康保険 健康保険 4 2023/06/29 19:48
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 健康保険 【至急お願いいたします】保険証が無い場合の入院費用の段取りについて教えて下さい。 1 2022/07/01 02:04
- その他(保険) 保険加入の切り替えを教えてください。 先月末で退職しました。社会保険です。会社より保険損失証明書は送 3 2022/07/09 10:57
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 健康保険 至急です!11月26日に社会保険に加入して、12月9日に辞めた場合って元々国保に入っていたら国保から 1 2022/12/22 10:02
- 健康保険 保険証について 1 2022/05/12 00:29
- 健康保険 4/25に会社を退職、会社の社会保険が切れます。 そして、5/5にカナダへ渡航するため、GW前の4/ 3 2022/04/24 07:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職 母子家庭 国民保険料
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
病院で診察の時保健証を出すの...
-
擬制世帯主の本人、家族について
-
国保や社保などの記号 番号に...
-
社会保険、国民健康保険に加入...
-
国民健康保険の明細(できれば即...
-
国民健康保険の保険料計算
-
国民健康保険料(税)が、それぞ...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
食品組合保健 別居家族は加入...
-
調剤薬局事務(自賠責の入力)に...
-
国民健康保険料の世帯収入につ...
-
国民健康保険組合への加入について
-
国保と社保
-
至急です!11月26日に社会...
-
結婚後、国民健康保険加入手続き
-
納税通知書
-
保険の一時所得による健康保険...
-
夫が3月末で会社を退職します。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
建設国保の事について。 今、国...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
建設国保と協会けんぽ
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
社保と国保の二重払いについて...
-
医師国保と扶養家族について
-
調剤薬局事務(自賠責の入力)に...
-
一世帯に一国保険???
-
傷病手当と年休
-
国保や社保などの記号 番号に...
-
歯科医師国保 任意継続
-
健康保険税と健康保険料について
-
薬剤師国保(本人)と国保(家...
-
東京土建と国民保険
-
職場の社会保険に加入せず国保...
-
行方不明の兄の国民健康保険料
-
東京土建国民健康保険と賞与
おすすめ情報