電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どのような意味があるのでしょうか?

また チェックデジットの計算方法は
どうやって計算するのでしょうか?

A 回答 (2件)

国保や社保の記号番号の意味というか目的は、「保険者」と「被保険者」を特定することです。


あなたが病院等で支払いした医療費は、総額の3割分のみが基本ですので、残りの7割について、病院は受診時に確認した被保険者証を発行している保険者(国保なら自治体、社保なら組合や政府管掌健保等)に請求を行います。その時に記号番号を相手の保険者に伝え、「確かに資格があるか」等の確認を行い残りの7割分を病院に支払うのです。記号番号は、このやり取りに使う「レセプト」という紙のキー項目になります。
→最近が電子化も進んでいますが...。

ちなみに、チェックデジットは国保の場合モジュラス11が標準的だったような記憶がありますが、統一的に何を使えという規定もなく、保険者が自由に設定でるはずです。(未使用という選択肢も含めて)
当然、記号番号の桁数、体系も保険者の任意です。
※国保の場合、#1さんの回答の通り、記号番号の前に自治体コードが必ず保険証に印字されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

(おそくなりました)

番号とか記号とか意味があるものは

興味があります。

詳しくありがとうございました。勉強になりました。

 

お礼日時:2007/03/10 17:51

こちらをご参照ください。


「地方公共団体コード」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました。

色々とコードがあるんですね

勉強になりました。

番号や記号などをみると
意味があるかなと最近では気になります。

変な人かもしれませんが・・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/10 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!