
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・ 国保組合の一覧表のようです。
「造船業」の組合は、ぱっと見た感じでは、見当たりませんね。
<参考>
http://www.gennai.net/insurance/ins-national.html
国保中央会のHPです。
電話の問い合わせでも、教えていただけるのではないでしょうか。
http://www.kokuho.or.jp/about/inf_05.html
この回答への補足
調べていただき、ありがとうございます。
造船業はないのでしょうかねぇ…
電話して問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>船を造る仕事です…
そんなこと聞いていないですよ。
仕事の「形態」は、と聞いているのです。
自営業なのかサラリーマンなのか。
自営業なら、一匹狼なのか同業者組合に入っているのか。
サラリーマンなら会社の規模は。
>で、造船業者向けの国民健康保険が別にあるのか…
【再掲】
夫が自営業で同業者組合に加盟しているならその組合に、勤め人なら勤め先の親方に聞いてみてください。
No.1
- 回答日時:
>旦那が造船関係の仕事をしていて…
具体的にどんなお仕事の形態なのでしょうか。
建設国保をはじめとする国保組合は、だれでもが任意に加入できるわけではありません。
同業の小規模事業者が協同組合を構成している場合に、その協同組合が国保も運営しているのであって、加入するにはその同業者組合に加盟していることが前提となります。
したがって、ここで闇雲に探してみても無駄なのです。
夫が自営業で同業者組合に加盟しているならその組合に、勤め人なら勤め先の親方に聞いてみてください。
この回答への補足
船を造る仕事です。
建設国保は建設業者向けの国民健康保険ですよね?一般に入る国保とは違いますよね?
で、造船業者向けの国民健康保険が別にあるのか知りたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 私は今日職場の面接に行きます。ディサービス正社員になります。看護師として働く予定です。扶養手当につい 2 2022/11/05 07:38
- 退職・失業・リストラ 扶養と国保について。現在扶養に入ってますが旦那が退職することになりました。 現在私は失業手当を受けて 2 2022/08/23 18:21
- 健康保険 別居中です 前までは旦那の扶養に入り社会保険だったのですが 自己破産と離職をしたらしく 国民健康保険 4 2022/05/19 20:46
- 健康保険 今までは親の扶養に入って社会保険に入っていたので旦那の扶養に入り旦那の会社の社会保険にはいる予定だっ 5 2022/04/28 21:42
- 健康保険 国民保険について 2月に退職し社会保険から国民保険に切り替えました。6月に仕事が決まったため、社会保 3 2022/07/14 12:24
- 健康保険 妊娠後期で、そろそろ入籍する予定です。現在は親の社保に入っていますが、結婚したら国保に切り替えるので 5 2023/08/17 05:11
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社労士事務所の加入社会保険 2 2022/10/14 05:58
- 健康保険 国民保険について 2月に退職し社会保険から国民保険に切り替えました。6月に仕事が決まったため、社会保 3 2022/07/14 12:28
- 健康保険 4月の後半に就職しました。 今年19歳になる18歳です。 私は今老人保健施設で介護の仕事をしています 4 2022/05/17 20:44
- 健康保険 国民健康保険について。 4月31日に会社を退職しました。国民保険の切り替えをせず、6月1日に国民保険 3 2023/07/13 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保 住民税のコンビニで支払え...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
社会保険からの返金はいつ・・・
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
学費が払えない
-
28歳独身。月収9万円ほどだと、...
-
国保に入ってます。
-
出産手当金の支給について
-
国保の計算方法について・・・...
-
神経ストレス性障害で心療内科...
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
国保の減免申請 申請前の分は反...
-
収入金額と所得金額の違い
-
国民健康保険について分かりません
-
国民健康保険と国民年金の支払...
-
ボランティア団体の講師料金に...
-
無職の兄を世帯分離できるでし...
-
国民健康保険税計算の時、利子...
-
皆さんが行なっている資産隠し...
-
難病(特定疾患)の自己負担額...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
建設国保の事について。 今、国...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
建設国保と協会けんぽ
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
社保と国保の二重払いについて...
-
医師国保と扶養家族について
-
調剤薬局事務(自賠責の入力)に...
-
一世帯に一国保険???
-
傷病手当と年休
-
国保や社保などの記号 番号に...
-
歯科医師国保 任意継続
-
健康保険税と健康保険料について
-
薬剤師国保(本人)と国保(家...
-
東京土建と国民保険
-
職場の社会保険に加入せず国保...
-
行方不明の兄の国民健康保険料
-
東京土建国民健康保険と賞与
おすすめ情報