プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車のマフラーの赤錆落としについて

インパクト、ワイヤーブラシで磨きましたが綺麗に落ちません。

これは諦めた方が良いですか?
良い方法があればご教授下さい。

「車のマフラーの赤錆落としについて インパ」の質問画像

A 回答 (5件)

そんな無駄な事に精力を使って如何なるのでしょうか?


高温の排ガスに運行中は晒されるので、錆びるのは必然で遅いか速いかの違いだけ・・・
錆びを摂る為に磨くと、金属の厚さが薄く成って早く穴が有るだけ(駄目に成るのを早めるだけの事ですよ)
    • good
    • 1

無駄な作業だと思います 高温の鉄は錆びやすいのです。

 だからメーカだって何もしません。

私はやったことがありませんが 黒さびを人工的につければいいかもしれません。 簡単なのでは ホルツというメーカから「サビでサビを止める」という赤さびに塗ると黒さびに変えてくれる薬品が出ているので塗ってみるか です ただし樹脂成分もあるかもしれないので最初は燃えていやなにおいがするかもしれません。 自己責任でどうぞ。
    • good
    • 0

乾いた状態では、そんなもの。

水を掛けながら、80番120番の、荒めの耐水ペーパーで、地道に磨くと良いのでは。でもって、シルバーの耐熱スプレーで、ピカピカ!
    • good
    • 0

まあ、基本的には見えない箇所なので、気にしないのが一番です。



パイプ自体はそうそう穴も開かないのですけど、マフラーのサイレンサー部分は、簡単に錆びると穴が開きます。
パッチや耐熱パテで埋める手もありますけど、そのうちに取れてしまいますね。
交換です。
サイレンサーは消耗品ですので。
    • good
    • 0

赤錆は水分を多く含み膨張してボロボロになります、そうなった部分は簡単に剥離しますが、そうなるまでは黒錆とそれほど変わりません、錆で腐食された鉄の表面も凹凸ができており、そこに入り込んだ状態の錆はそんなものでは落ちません、鉄の凹凸まで削り込み、磨かなければ。


赤錆を黒錆(タンニンを含む薬剤)に変える役財もあります、むしろそちらのほうが・・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!