
ETCを取り付けますが、数ヶ月に一度使うだけなので
パナソニックのアンテナ一体型を車に配線せずシガープラグ接続として、
使用時のみ本体をダッシュボードに置くようにしようと思います。
取り付け説明書には、取り付け位置、角度などかなり厳密に書いてあるのですが、
実際ゲートではそれほどシビアではなく、アンテナが前にあれば
通過には支障がないと聞きました。
普段はしまっておこうと思うので本体をダッシュボードに置くときに、
固定しないでおこうと思います。
ただ、シガーライターから電源を取ると電源ケーブルが手前を通って行くため、
本体後ろにあるコネクタが横や手前に向いたりしそうです。
それでも実際は大丈夫なものでしょうか。
似た経験をされている方教えて下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
うちの車では年に1回くらいしか使いませんが アンテナをメータの上端(内側)に設置、本体を運転席の右下(ヒューズボックス近く)に固定しました。
アンテナ配線はダッシュボードの中を通してますし、電源もシガーライターの後ろ(内側)にシガーライターソケットを増設してそこに突っ込んであります(外からは見えません)。
いい加減な取り付け(というより置き方)は事故の元です。そういう人に限ってETCゲートの近くまでETCの準備を忘れて急停止する、なんていう事をやらかします。せめて すべり止めのゴム板(格子状のネトっとしたゴム)くらいは用意しましょう。 (説明書にはなんてかいてありますか? マジックテープか両面テープがついているんじゃありませんか?)
No.4
- 回答日時:
配線が断線したり、なんかのはずみで本体が落っこちたりと落ち着かないと思います。
また一体型は動作表示のLEDが夜間走行時に窓ガラスに映り込んだりしてうっとうしかったりします。
たまにしか使わなくていろいろと邪魔になりそう、というなら余計にアンテナ分離式で本体は隠すように付けてもらったほうが結果としてはよかった、となるんじゃないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>普段はしまっておこうと思うので本体をダッシュボードに置くときに、
>固定しないでおこうと思います。
そんな事したら、カーブを走ってる時にダッシュボードの上をETCが滑って、助手席側まで飛んで裏向けになったり、下落ちたりして
ゲートを通過する時にアンテナが受信できなくてエラー、ゲートバーが閉じて急ブレーキとなりますよ
せめてマジックテープか何かを使って、固定できるようにしておかないと、困りますよ
ゲートが閉まって急ブレーキ踏んだら、後続の車が衝突しますよ
No.1
- 回答日時:
他の車に載せ変えたりしないのであれば
きちんと設置した方が安心、安全だと思いますが。
あまり使わないならカードを抜いておけばいいだけです。
設置不良でゲートが開かないとか事故の元です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報