dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から都内に上京して大学生の者です。
通学時間が片道一時間程なのですが、長すぎませんか?家賃やらなんやらで親には言いくるめられました。正直、勉強やらバイトやらをするには時間が惜しいのです。でももう決まってしまいました。親が嫌いになってもいいですよね??ちなみに一人暮らし

A 回答 (1件)

東京では普通です。


都心への通勤通学ならば、1時間は近いとは言わないかもしれないけど、決して遠いとは言いません。
1時間半位の人が多いでしょう。
1時間以内なら、近くていいね、と羨ましがられるでしょう。

郊外の大学ならば、割合に近くに住めます。
その代わりバイト先も遊ぶ所も限られます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

がんばります。ありがとうございました!。

お礼日時:2018/03/14 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!