
バレーボールでの質問です。
私は今バレー部にはいっていてリベロをやっているのですが、最近顧問がもう一人リベロを入れて、センターの2人に私ともう一人のリベロの子が入っています。
なので、コートに入ってる時間が少なくて嫌だったのですが、ここのところ私が失敗するともう一人のリベロの子に変えられてしまいます。
悔しくて本当に嫌なのですが、どうやったら上手くなるでしょうか。
私は前のほうに落ちるボールや、肩位の高さで横にくるボールが特に苦手です。
どうしたらいいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すぐにコケてしまうのならば1,2,3,4歩出して走り抜けてボールの下に手を入れると取れるようになります。
構えるとき腕を胸前において構えるとオーバーをアンダーもどちらも使えて高いボールでもとれます。構えるとき力を抜いて少しかかとを上げると動きやすいです。
No.2
- 回答日時:
http://goodld.seesaa.net/article/a451406304.html
とにかく身体能力を上げるには筋肉をつきたてのもちのように柔らかくしなければいけません。パワースピード、技術すべて柔らかいほど上がります
体幹は筋肉が柔らかくなるほど使えるようになり、骨で立てるようになる
逆に筋トレは固くなるのでやらないほうがいい
http://goodld.seesaa.net/article/457939137.html
これをさすってもらいながらやってみてね。どんどん身体能力が上がります
とにかく身体能力を上げるには筋肉をつきたてのもちのように柔らかくしなければいけません。パワースピード、技術すべて柔らかいほど上がります
体幹は筋肉が柔らかくなるほど使えるようになり、骨で立てるようになる
逆に筋トレは固くなるのでやらないほうがいい
http://goodld.seesaa.net/article/457939137.html
これをさすってもらいながらやってみてね。どんどん身体能力が上がります
No.1
- 回答日時:
苦手を克服しないとバレーは残っていけませんよ。
前の方に落ちるボールは、重心を前にして身体を滑らすように。
肩位の高さは、場所にもよりますが大体アウトです。
ボールをよく見て、少し後ろに下がり身体をボールの前に移動させれば横で取らなくて済みます。
やはり慣れなところはあります、コートに入れてもらってるあいだはまだ伸び代があるので頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケとバレーって似ていると...
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
ジャンプコミックスの単行本っ...
-
少年週刊誌の各誌の特色について
-
バレーでできたアザが気になり...
-
どの漫画雑誌もやっぱり人気作...
-
体育でワンバウンドバレーをや...
-
連載打ち切り
-
ジャンプでエロかった漫画のそ...
-
なんで最近のジャンプの新人は...
-
デスノートが途中からつまらな...
-
週刊少年ジャンプ買ってますか...
-
ボールの空気の抜き方
-
ママさんバレーのメンバーについて
-
明日からバレー部に転部するの...
-
ジャンプSQ、少年ジャンプとの関係
-
ダンクをしたい
-
鳥山明「ハイギョのマヒマヒ」...
-
人間は2段ジャンプ可能!?
-
バレーボールの技名称と詳細は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレーボールのルール
-
バレーボールの古賀選手が、ブ...
-
1980年代、札幌で「カタキ」と...
-
バスケとバレーって似ていると...
-
バレーのブロックアウトについて
-
バレーで足で打つのはOKなの?
-
ビーチバレーボール、夏と冬っ...
-
バレーのダイレクトブロック
-
バレーでラリー中に相手のコー...
-
タッチネットとは?
-
バレー、ラインクロス(パッシ...
-
バレーボールの新ルールについ...
-
バレーボールチームが、練習の...
-
バレーボールのリベロ
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
ボールの空気の抜き方
-
デスノートが途中からつまらな...
-
バレーボールについてです。 相...
-
中学三年生男です。いじめ相談...
-
ジャンプでエロかった漫画のそ...
おすすめ情報