dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビを処分するにはどうしたら良いですか?
家電量販店に持って行っても処分は可能でしょうか?

A 回答 (6件)

市区町村の粗大ゴミ処理センターに直接持ち込む。


重量を測って必要な処理量を払うので一番安いよ。
    • good
    • 0

もし壊れてなく、古過ぎないのであればメルカリとかどうですか?


引越しの際に入らなくなった冷蔵庫と洗濯機を引越し業者に処分を頼むと1万円かかるといわれましたが、メルカリ でそれぞれ送料込みの1万円で売れました。
利益を求めないのであれば激安にしたら意外に売れますよ。特にこの時期は!
壊れてるのであれば業者に頼む…ですかね。
    • good
    • 0

テレビは家電リサイクル法の対象機器なので、私が住んでいる自治体では収集しませんし、クリーンセンターに直接持ち込むこともできません。



「買った店」「買い替える店」「近くの電器店」に引き取ってもらうか、「指定引取場所」に持ち込むかです。

http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_index.html
    • good
    • 0

テレビはリサイクル法対象なので


大型、小型で金額代わります
家電量販店で持ち込み出来ればリサイクル代のみ
家に来てもらうには、その店の規定の出張料+リサイクル代です
    • good
    • 0

可能ですが、処分料金がかかります。

    • good
    • 2

地域の区役所が市役所で


粗大ゴミとして出した方がやすいですよね。きっと!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!