dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックアップする時に作るものは?



回復ドライブとイメージバックアップは
両方やるのが当たり前?

>回復ドライブはPCを回復させるという
意味ではなく、回復環境を立ち上げるという意味ですか?

ウインドウ10です

スマホってミニパソコンだから
バックアップいりますか?

まだスマホないです

A 回答 (3件)

私はデスクトップをメインにノートPCをサブで使っています。


デスクトップには多くのソフト、大事なデータがあるため毎日フルイメージでバックアップしてます。
バックアップした時と同じ状態に復元できますが、当然バックアップ元より容量の大きいHDDをが必要になります。

ノートPCは大したソフトもデータも無いのでUSBに回復ドライブを作るだけにしています。
個人データは残せる可能性が有りますが、ソフトは再インストールになります。

>>回復ドライブはPCを回復させるという
>意味ではなく、回復環境を立ち上げるという意味ですか?
そうです。ノートPCにリカバリ領域があればそれを使ってリカバリします。リカバリ領域も壊れていればリカバリディスクが必要になります。
    • good
    • 1

No.2です。


データのバックアップならUSBメモリでOKです。
下記ソフトが定番です。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0

イメージはデカイのでドライブに余裕があればやってください。


スマホは基本的にクラウドなので通信に問題がなければどこかにバックアップしてます。
ちゃんとバックアップしているかチェックを怠らなければ大丈夫かと
もしものときはアカウントさえ生きていればなんとかなります。

それでも無くなるものもありますけどね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!