
先日gateway gw1-011-f12pというノートパソコンを入手しました。しかし電源のアダプター(AC?DC?アダプター)がなく、汎用のもので合うものを探しています。 本体添付のシールにはacerのロゴがあり検索したところSwitch One SW1-011-F12Nという同型機種を販売していることがわかりました。これらで使用できるAC(DC)アダプターがお分かりになる方、ご回答よろしくお願いします。また、単体でない場合、コードーと先端部分アダプターを組み合わせるような接続形式でも構いません。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多分、以下が適合すると思われますが、保証の限りではありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y3ZJ3YW
Acer のDCプラグは国内で出回っている汎用品とは異なります。
汎用のACアダプタからは、以下のような変換プラグを使います。
http://www.vshopu.com/item/2119-2704/index.html
何とか汎用ACアダプターと変換プラグを購入して充電できるようになりました。どこまで持つかはわかりませんが…以前にも国内メーカのノートで中古を購入しましたが、その時は簡単に互換アダプターが見つかったものですから。今後は注意していきます。この場を借りて、ご解答くださった方々、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こういうところで探していくしかないねぇ。
もしくはオークションか。
アダプタの品番が分かれば一発で出てくると思うんだけれども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ダイナブックのACアダプター 3 2023/08/09 12:22
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- バッテリー・充電器・電池 ポータブルテレビの電源について 2 2023/01/12 21:52
- アンテナ・ケーブル AC電源からDCに変換するメリットは何ですか? 1 2022/06/06 15:30
- バッテリー・充電器・電池 12V2AのPCで12V3AのACアダプターは使えますか? 5 2023/08/22 10:37
- ノートパソコン パソコンのバッテリーの劣化 10 2023/05/02 02:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グリス拭き取りに消毒用エタノールは使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
パソコンを工場出荷に戻す方法を教えて下さい。
ノートパソコン
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
-
4
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
6
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
7
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
9
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
11
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
12
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
13
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
15
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
17
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
18
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
19
ノートpcの液晶が壊れました。問題はそれからです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
マザーボードやATX電源などPC部品の処分方法
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
濡れた延長コードについて
-
灯油配管の封止方法教えてください
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
ACアダプターの出力の形状について
-
ACアダプターについて質問です...
-
ポータブルDVDドライブ付属のAC...
-
韓国で購入したパソコン
-
フランスの家電のプラグを日本...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
どなたか扇風機手動タイマー故...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
野球場などに取り付けられてい...
-
空調の空器具とはなんのことで...
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
シーリングテープとマスキング...
-
LED蛍光灯に変えたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
濡れた延長コードについて
-
ノートパソコンの電源アダプタ...
-
灯油配管の封止方法教えてください
-
ACアダプターについて質問です...
-
ACアダプターとノートパソコン...
-
ACアダプタ4つ分をまとめたい
-
コンセント・プラグを掃除しよ...
-
ACアダプターを探しています。
-
ノートパソコンのアダプターの...
-
家電製品のプラグ交換について
-
ACアダプターの出力の形状について
-
電源プラグの形状
-
パソコン本体への電源プラグが...
-
イタリア家電を日本で使いたいです
-
B3型のコンセントプラグを日本...
-
LANケーブルについて ルーター...
-
DELL Vostro1200のアダプタ代替...
-
ZENBOOK Prime用外付けバッテリー
-
ナカトミ産業電動ドリルDCK-48...
おすすめ情報