dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、温泉に行き、最初に頭と体を洗って、その後に源泉掛け流しと露天風呂に入りました。
全部で30分ほど入りました。
下着を履いている時、突然、
吐き気、意識が朦朧とする、めまい、滴るほどの汗、ふらつきが起きました。
このままだとやばいと思い、近くの椅子に座りましたが全然治らず、目を閉じると倒れると思うぐらい酷かったです。
症状が出てから5分ぐらい経って、近くにあった自販機でコーヒー牛乳を購入し、一気に飲んだらかなり楽になり、そのあと体を冷やして、やっと汗が引き、治りました。
これはのぼせですか??
普段家で1時間入ってものぼせないので不安です、、、

A 回答 (3件)

のぼせですね(ˊ•̤ω•̤ˋ)。


つらかったですね。。
温泉だから温度も高いのかな?
私も長湯したら気分が悪くなります。
ゆっくり休んでくださいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

初めてこんな酷い症状でて、しかも1人だったのでとても不安で辛かったです、、、( ; ; )
ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/21 01:29

家のお風呂と温泉ではお湯の成分が全く違います。


温泉で血行がよくなり過ぎてのぼせたんでしょうね。
ひどいときには死に至ることもあるので
注意が必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、、、!!?
次からはちゃんと気をつけます( ; ; )
ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/21 01:24

浸かりすぎたとかじゃないですか?それか、一気に寒いところに出たからとか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもあるかもしれません、、、
気をつけます( ; ; )

お礼日時:2018/03/21 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!