dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どう付き合えばいいのか?

質問者からの補足コメント

  • ママ友の中で開業医の奥さまがいて、うちはみんな医者だからとか一流のものを使わないととか、ユニクロを来てたら"よくあんなみんな一緒の物を堂々と来てられるわね!"とか、育ちが悪いとか普通の会話の中でよく人を避難されます。その方は21才で看護師になりそのまま今の10才以上離れた医者であったご主人と結婚されたんだそうで、何を勘違いされてるのか自分も医者になったつもりでおられます。どこでも派手に動き回られるので目立つ方で一緒にいて恥ずかしいです。こんな人をギャフンと言わせる方法はないですか?

      補足日時:2018/03/22 11:33

A 回答 (3件)

奥様は、俗に言う、お下品な人なのでしょう。

他人との付き合いを学んで来なかった、可愛そうな人なんでしょう。

面倒な人とは距離を置けば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いちらのご回答で気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/22 14:49

お相手の言うことに対抗しようとするから悔しく、何とかギャフンとと考えねばならないのであって、相手の言う通りに鵜呑みにすれば良いのです。


「押してもダメなら引いてみな。」です。

「うちは一流の物ばかりも使えませんし、ユニクロの物程度しか手が出ません。お宅にはそぐわない身分ですのでお付き合いはご遠慮させていただいた方がご迷惑や不愉快な思いもさせずに済みそうです。私は私で身分に沿った方々とだけお付き合いすることにわきまえます。長い間、申し訳ありませんでした。」と相手の意思に沿って従う振りをし、身を引けば良いのです。
他のママ友さんらとも示し合わせ、相手が孤立するのか、同類で少しはお付き合いを続ける方がいるにしても、それはそれで放っておけばいい話。

身を引く、で良いじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目からうろこです!相手にしてたってことですよね!
疲れなくてすみますし私からは見えない人として素どうりします(^^)v

お礼日時:2018/03/22 12:08

「ギャフンと言わせる」のでなく無視することです。

むきになるとあなたも他の人から笑われます。
 なるべく一緒になる機会をつくらないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分が見えてませんでしたね^-^;

お礼日時:2018/03/22 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!