
他に同じような質問が無かったので、質問させていただきました。
現在私は二十代半ばのパート勤務、旦那は一歳年上の居酒屋勤務です。
住まいは、旦那の実家がある田舎に子供が出来てから、住んでおります。
3歳の子供がおり、待機児童のため、私が朝から15時ごろまでパートにでて、私がパートの間、旦那が子供をみています。
私がパート終了後、旦那が仕事に行くような生活です。
そのような生活を2年弱過ごしております。
私がパートに出ている間に、旦那の職場の女性(数回お会いしたことがあり、ボーイッシュな風貌で旦那の一つ年上の方です)と、子供と3人で公園に行って遊んだり、釣りをしたり、アクティブに毎週1回程度遊んでおります
私が、疑い深いだけなのかもしれませんが、、特定の方とそのように頻繁に遊んでいることは、あまりいい気はしません。
そのため、旦那には何度かあまりいい気がしないので、辞めていただきたい。とは伝えております。
みなさんは、このような話を聞いてどのように思いますでしょうか?
私の心が狭いのでしょうか?
様々な方の意見をお伺いしたく思い、今回は質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
1人で子供の相手をするより、楽だからなのでしょうがー。
それにしてもね?周りは仲の良い親子?ってみますよね
それはいい気分ではないし、ご主人様って、ちょっと非常識です。
義母から、さりげなくいってもらったら?どうですかね
こんな噂を聞いた、現場を見たとか。
貴女からとは決して言わない事で。
普通は、奥様から言われたら、辞めるし、その女も非常識。
昼間フラフラしてる独身?って何なのぉ〜。何してる人なのかしら?
お互い嫌いではないのは確かですよ。
会って楽しくないなら会わないしね?
早目に対処された方が良いと思います。
何度も回数重ねると、やはり男と女ですから、年齢は関係ありません。
ご回答ありがとうございます。
女性を呼ぶことで、楽なのかなとはすこしは思ったりします。
義母には以前、妊娠中による浮気疑惑ことで(今回のことより酷い状況です)相談したことがありますが、その際に「若いからね~、しかたないね」で終わりでした。
全く価値観が違うと思い、旦那のかたを持つのであれば私が精神的に参るので、あまり関わらないようしています……
それが更に悪循環かもしれませんが、閉鎖的な田舎ということもあり、私が間違っているんだと思い、孤独感を感じております。
もう少し頑張ってみるか、見切りをつけるか。冷静に考えたいと思っております。
ありがとうございましたm(__)m

No.8
- 回答日時:
質問者さんのお子さんは、1人なのですよね?
あとの2人は、相手の女性のお子さんでしょうか。
もしそうなら、ママ友みたいな感じなのでは?
育児参加する男性が増えてはいるものの、
平日の日中、子供と一緒の父親はまだまだ少数派です。
パパ友は、ほぼできないと思います。
かといって、公園にいるママさん連中に、声はかけづらいです。
そんな中、身近に気を使わずに、子供を一緒に遊ばせられる人がいれば、
子供は遊び相手ができるし、自分には話し相手ができるし、一石二鳥です。
そんな感じだと思います。
どうしても嫌なら、
平日の日中に活動している子連れパパサークルを探してあげてください。
私は嫌だから、という理由で孤立させては気の毒です。
回答くださり、ありがとうございます。
私の子供は一人です。
職場の女性(独身)、旦那、子供(旦那との子供)というメンバーで遊んでいるため、ママ友ではありません。
そうですね。それは重々承知してるつもりですが、私が想像するより、男性が育児に参加してるのは大変なことですよね……
私が仕事に出たのは、旦那に断乳させられ子供が一歳半ごろからで、旦那に「一人だけ、頑張って家計を支えないといけないのか!」と言われたことも一つのきっかけです。
(元々、3歳までは子供を保育園に入れず、自宅でみることに話し合い決めていました。)
私が仕事に出るまでは、全く育児に参加せず、朝家を出て、パチスロに行き、夕方から仕事に行き、深夜に帰宅。という状況でした。
私が仕事に出た初めのうちは義母に子供を預けてパチスロに行っていました。
今は、ギャンブルにもそれほどいかなくなりました。
少しでも、旦那が子供に関わるようになり今は働きに出てよかったと思っております。
提案をくださり、ありがとうございます。
旦那がそのようなサークル等は苦手なため
以前、幾つか紹介はしましたが、一度も行ったことはありません……
ありがとうございましたm(__)m
No.7
- 回答日時:
こういうのは一人一人価値観が違いますから、質問者さんの心が狭いとは思いませんし、かといって、こういうことを容認する人がいたら、それをおかしいと言うこともできないと思います。
質問者さんがいい気がしないなら、ぜひとも言い続けるべきです。ただ、私なら、3人ではなく、もっと大勢で遊びに行くように言うと思います。また、その女性ともメルアドなどを交換して友達になると思います。
ちなみに私には、夫の女性の同僚と友達になりました。さらには、「大勢の遊び仲間の中で私一人が女性で、メンバーの中によその小さい子がいる」という状況で遊んでいた時代があります。遊んでいて女性向けの面白い物があれば、私が率先してその子に見せたりしました。ですが、その子には、ほかのところにお母さんがちゃんといましたし、私はメンバーの誰とも恋愛感情を持っていなかったし、状況を知らない人が私をその子の母親だと勘違いしたら、毎回、きっぱりと否定していましたし、お母さんの代わりのようなことをするのは避けていました。
ご参考までに。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。さまざまな価値観をお持ちの方がいらっしゃるのは重々承知ですが、私とは違う価値観をお持ちの方が回答くださり、ありがたくおもいます。
状況といたしまして、私が仕事が休みの間は、子供と二人過ごし、旦那は外出(飲み会や知人と遊ぶ等)多いため、最近は、なかなか旦那の職場の女性とはお会いする機会がありません。
遊びに行くことに関しては、3人で遊ぶのはいい気がしないので、多数で遊ぶようには伝えたことがあります。
それ以降、他のひとも誘ったけど、その女性しか遊びに来なかったと、言われることが多々ありました。
回答者様のように、徹底して関わっている方がいらっしゃるのを聞き、安心いたしました。ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
悲しい事に子供はまだ小さいので事情が分からずに女になついて女がその気になってしまいます。
ですが子供は事情が分からないので情報をくれます。
子供には罪はありませんので子供の気持ちが離れないように愛情をいっぱい注いであげて下さい。子供が味方に付けば心強いです。
(私の回答は最悪の事態を想定したものです。
取り越し苦労で終われば幸いです。)
親身に回答くださり、ありがとうございます。
子供のことを第一に考え、今まで以上に愛情を与えられるよう努力したいと思います。
ありがとうございますm(__)m
No.4
- 回答日時:
(; ̄ー ̄A
いや…
離婚を勧めた訳ではなくて
離婚を回避してもらおうと思ったのですが…(汗)
度々、返答ありがとうございます
そうですね。
離婚しないに超したことはないですが、冷静になると、また落ち着いた頃に同じ様なことをするのではないかと思ってしまいました(´・ω・`)
もう少し、やめてもらえるよう伝えるのを頑張ってみたいと思います。
また、ご相談すると思います。
一人でずっと悩んでいたので、ご相談したことで、自分自身おかしくないんだということがわかり
少し自信がつきました。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
あなたは心狭くないと思います 私もきっと辞めてほしいと言うと思います
自分のパートナーから辞めてほしいと言われてるのに旦那さんは何故辞めないのかな…
私ならその理由が知りたいです
返答ありがとうございます。
心が狭くないと言っていただけて、救われます。
旦那と遊ぶ女性は以前、ジムのインストラクターをしていたと旦那から聞きました。だから、遊ぶのが楽しいといっていました。(私は運動音痴で、球技等が苦手です。)
私も、同じことをしたら嫌じゃないのか?と言うことを一度、旦那に話したことがあります。
そのときは、旦那に、「それは君にはできない。他の男性と遊ぶことは君には無理だな!」と言われました……
私は、男性恐怖症というか、、親密関わるのが苦手なため、パートナーがいれば尚更、他の男性と何処かにいくことは出来ません。
それは旦那も知っているので安心しきってるのかもしれません……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- 家賃・住宅ローン 家の所有権について。 詳しい方、教えて下さい。 私(バツイチ、40歳女性、パート、小学生の子供2人あ 5 2022/10/15 00:49
- 夫婦 子供1人、共働き夫婦のお金のやりくりどうしてますか? うちは完全別で、お出かけや外食は旦那 その他生 11 2022/11/10 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那が単身赴任中に不倫をしました。 現在も旦那は単身赴任中、7年目です。 不倫期間は3年弱。不倫発覚 6 2022/06/12 11:20
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 子育て 0歳で在宅ワークのパートを始めましたが一か月ほど週2で出社があります。 子供をどう預けたら良いでしょ 1 2023/04/22 18:38
- 食費 田舎(地方住み)の夫婦は旦那の年収低くても、奥さんは扶養内パートや専業主婦多いのはなぜ? 田舎でかな 1 2022/12/16 22:18
- 浮気・不倫(結婚) 愛情を取り戻す方法 5 2023/07/27 21:37
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻が異性と遊びに行く事への嫉妬?
夫婦
-
夫と同僚女性の関係に嫉妬しています。
兄弟・姉妹
-
会社の同僚と遊ぶといつも子供をつれてくる
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
旦那が女性同僚(既婚、子持ち)とラインをしています。長文、愚痴がたくさんですみません。 2ヶ月程前に
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
結婚したあとグループで異性と遊ぶのはOK or NG?
その他(結婚)
-
6
私は男友達が多いのですが、子供との時間を奪わないで欲しいと言われました。
友達・仲間
-
7
旦那の職場の女の子について相談させてください。 旦那の職場に旦那と同じ歳の女の子がいます。 その女の
夫婦
-
8
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
旦那が中でイケない
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
子供を旦那に預けて外出したら...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
旦那が元嫁と子どもと旅行に行...
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
妊娠の検診代は誰が払ってますか?
-
妻の実家の近くに住むこと 結婚...
-
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
-
排気ガスが家に充満したら・・
-
今朝旦那と喧嘩しました。(。>д...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
お仕置きとお説教
-
旦那に帰ってきてほしくないと...
-
消防士の旦那さんをもつ女性は...
-
親子で川の字で寝ている方に質...
-
現在生後2ヶ月の子を育てていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
お仕置きとお説教
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
旦那が中でイケない
-
子供を旦那に預けて外出したら...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
娘と旦那のことが心配です。私...
-
夫の子供じゃないが 産んでもバ...
-
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
-
同時期に関係をもってしまい、...
-
妻の実家の近くに住むこと 結婚...
-
里帰り中、旦那が連絡してこない
-
旦那のインスタの中身が巨乳に...
-
5歳の子供が熱出したけど飲み会...
おすすめ情報