
私は男友達が多いのですが、男友達の奥さんから男友達とその子供から一緒にいられる時間を奪わないでと言われました。
ただ食事や飲みに行くだけです。
奥さんが出産した日なんかに男友達と祝杯をあげたりしましたが、その事を奥さんは怒ってるそうです。
飲みに行くより、病院にいてほしかった。そうです。
立ち会い出産でもう赤ちゃんには会ってるから、その後飲みに誘っても良いかと思ってました。
その後もやましい気持ち無しで飲みに誘ってました。
私と2人きりの時もありましたが、複数人な事もあります。
既婚者の男友達を飲みに誘うのはそんなにいけない事なんですか?
私にとっては女友達と同じ感覚なんですが。
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.33
- 回答日時:
私は45歳独身男性です。
私には大学時代からの親友の男性が数年前に結婚して、いま2歳児の父になっている人がいますが、奥様の出産時がちょうどコロナ禍と重なった話を聞いていました。
その話もLINEで聞いたもので、連絡などはやり取りするものの、直接会うのは、
【万が一、私と会って食事をした後で感染が発覚しても悪い】
ということも考えて直接は会ってないです。
まして、出産直後にその男性が直接我が子に会う前に、LINEで生まれたばかりの我が子の写真を送ってきたので、とてもうれしかったのだろうと思いましたが、
【出産時の不安な時にも、立ち会えなかった】
という話も聞いていたので、出産直後の時には夫も面会できない状態だったことを考えると、少しでも奥様とお子さんのそばにいられる時間を…という思いが私にもありました。
ここ2年以上は直接その男性とは会っていませんが、今後もっといろいろ社会が落ち着いたときに、お子さん向けのプレゼントとともに会うつもりです。
ご質問文を拝読して、独身男性の私でも「出産直後、お子さんが幼い時の時間の大切さ」というのは、察するべきものなのだろうと思います。
やましいことがなくても、親友でも、近所の人でも、ほかの家族でも、
【幼子と両親の時間を尊重する】
というのは、常識と言っていいことだと思っています。とくに、お母さんの体調と心理を考えても、夫の支えは重要ではないかと。
率直に言うと、相手男性の奥様からのお言葉は、そこまで言わせる前に察した方が良かったことだと思います。
夫の男性が「ちょっとだけなら大丈夫だから飲もうよ!」と誘ってきたとしても、
【一分一秒でも奥様とお子さんのそばにいてあげなきゃダメでしょ!】
とたしなめるのが友人としての配慮だと思います。
先日まで育休の愛称を東京都で募集していたのですが、正直、仕事を休めないならば、その分家庭を大事にする時間を別に確保した方が良い気がします。
いずれにせよ、お子さんが大きくなって友達と遊び出るような年代になると、親子の時間を確保する方が難しくなるとも思います。
その分を考えてあげるというのはいかがでしょうか。
No.31
- 回答日時:
逆に貴方が結婚していて、旦那が仲の良い女友達と良く飲みに行ったりしていたら、貴方自身どう思うのだろうか?
何も感じない=倦怠期です。
それに実際に最初はそういう間柄でも、何かのキッカケから、気が付いたら浮気相手になっていました……という事などありがちだろう。
しかし、その場合で一番問題なのは、
出産後は女性は精神的にホルモンバランスなどが崩れて精神的に不安定に成りやすうえ、そういう時だからこそ旦那に傍にいて欲しいと思う気持ちに拍車もかかる。
故に奥さんが「病院にいてほしかった」や、自分や赤ちゃんと過ごす傍にいる時間を……というのは当たり前。
旦那も子供の事に頭が行き過ぎて…というより、今後の事や奥さんの事を含めて、何も考えておらず、赤ちゃん見ただけで後は丸投げ放置した様にしか見えないのだから、出産した女性に対する配慮が足りなかったのは事実。
貴方が友人として付き合うのは自由だし、それもわからないわけではないが、それと赤ちゃんの話は別問題。
それがわかっていないのだから、旦那同様に配慮が足りない、自分視点でしか物事を考えていない人って事。
それを奥さんがを悪いとか器が小さいとかは論外で、無知は罪にしかならない程度の、貴方も旦那も精神的にお子様だったという話だよ。
No.30
- 回答日時:
僕も似たような事ありましたね、男友達と仲良すぎて男友達の彼女が嫉妬するんです。
男って男同士の友情の方が彼女や奥さんより大事だったりするのって結構あると思います。器の小さな奥さんだと思いますね。
No.29
- 回答日時:
あなたが本当にその男性を大切な友達と思っているならその家庭が円満にいく配慮をするべきかな、と思いました。
その男性は精神的に子供です。あなたが窘めてあげれるとあなたの株もその男性の株も上がると思いますよ。

No.27
- 回答日時:
人間として常識 マナーってありますよね
そのくらいの常識考えたらわかると思います
ご夫婦が離婚になった場合
悪いのはマナーがない あなたと男友達なんですから慰謝料なりすんなり払ってあげたらいいじゃないですか
裁判になっても悪くないって
その場で言えるでしょうし
ひとさまの家庭に首を突っ込んでるのは あなたです
普通はで考えたら
常識的にできないことです

No.26
- 回答日時:
奥さんがどう思うか考えて、断るか行くか判断するのは
男友達の責任だし、夫婦の話し合いが足りず解決できてない問題を
外に転嫁したところで根本(男友達とその奥さんの価値感のズレ)は
どうせ残るのにね。
他の回答者は誰もそこ言及してないのは何でかしら。
No.24
- 回答日時:
奥さん以外人生経験の乏しい人物だと判る質問内容ですね
経験積んだ大人な考えなら飲み会参加者の誰かが諭してたかと思います
子供が親になると子供が迷惑します
飲み会参加者全員思考を改める必要があるかと思います
子供作っておいて「まだ若いから」は言い訳になりませんし、
周りもその事に気付かえない子供なのですよ
>既婚者の男友達を飲みに誘うのはそんなにいけない事なんですか?
状況を汲み取れず思いのまま行動するのは子供のすることです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ショック!男友達の奥さんの両親の年齢が
片思い・告白
-
好きになった男友達に接近禁止令が
カップル・彼氏・彼女
-
男友達の奥さんに堕胎するように病院へ行ったら男友達と絶縁された
夫婦
-
4
男友達が離婚しそう、私が原因らしい
友達・仲間
-
5
男友達の家から追い出された〜!
友達・仲間
-
6
妻と男友達の関係はどこまで許されると思いますか。 30代前半の夫婦で子供有りです。 妻と男友達との関
その他(結婚)
-
7
男友達とお別れかも…
夫婦
-
8
さっき男友達の奥さんの個人情報をTwitterで呟きました
Twitter
-
9
男友達から「いい加減ベタベタしないで」と一喝されました。
カップル・彼氏・彼女
-
10
人の男ばかり好きになります。
婚活
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
処女を抱いた男性へ質問です
-
5
男性に質問:彼女をオカズにし...
-
6
28才OLです、マスターベー...
-
7
処女とエッチして 相手の男性が...
-
8
エロくなってきた妻
-
9
処女のとき、何回目のHで挿入...
-
10
男性はHの最中相手の女性の顔...
-
11
私はちんこが好きです。 凄く下...
-
12
男性は好きな女性なら挿入行為...
-
13
処女の場合、男も痛いんでしょ...
-
14
セフレの女性が離れていきそうな時
-
15
職場の女性社員を見て妄想する...
-
16
付き合えそうな女性との行為…想...
-
17
男性に質問です! 男性は女性の...
-
18
男性は前戯だけでも我慢できる...
-
19
女性はSEXの時に何故声がでるの...
-
20
指をくわえさせる理由。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter