dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2tダンプ24vの汎用バックライトの配線の繋ぎ方についてご存知の方回答よろしくお願いします。

JET3連テールランプを付けたのですが、バックライト が無いため汎用のバックライトをつけようとしたのですが、車体側の配線に咬ますようにアースを付け、車体側バックランプのギボシに汎用のバックライトの+を接続したのですが、ライトが光らなく困っております。
汎用のバックライトが不良なのか、バッテリー直でターミナルで試してみたら光ったのですが、上記のように車体の配線で接続すると光りません。

確か27wの12v/24v用LED(よく作業灯とか言われてるやつです。)ワークライトなのですが、何か別で付けないと光らないのでしょうか。制御されてるのでしょうか。

ちなみに15年デュトロ です。

A 回答 (3件)

車体側の配線に噛ます・・・ワンタッチコネクターがきちんと噛んでいないときがありますよ。

    • good
    • 0

ギボシ端子の+側の電源とボディーアースで24V、-側とボディーの導通をテスターで計ってみましたか?


きちんとやったつもりでも意外とギボシ端子の接続不良って事も有ります。
    • good
    • 0

イグニッション スイッチON, チェンジレバーRの操作しましたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!