アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今Windowsのパソコンを使ってるいるのですが凄く重たいです
重すぎてイライラしています
一つ考えられるのがWindowsのパージョンが最新じゃないのが原因だと思うのですがやっぱりバージョンが古いとそんなこともありますか?

A 回答 (7件)

パソコンを高速化させる方法


http://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/my- …
役立つかもしれません。
    • good
    • 0

ノートパソコンでは Windowsが動く程度のメモリしか搭載されていない品物が多いです


可能ならメモリを8GB以上に増設すれば ハード的に改善されます
(カタログや説明書で仕様を確認して下さい)

また パソコン使うばかりでは HDD内に色々なバックアップデータを溜める一方です
不要なデータは 時々掃除して下さい
参考例
https://matome.naver.jp/odai/2133386107732644501
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/

その他に ゴミ箱内の不要データは空にして下さい

パソコン自体のスペックが低いと 無理なので CPU等のパーツの確認もして下さい
    • good
    • 0

「Windowsのパージョンが最新じゃないのが原因」ではなく、「旧版のWindowsがインストールされたパソコンが旧式・低スペック」なのが原因じゃないかと思います。


例えば、現在サポートが継続されている中で最も古いWindows7でも、「最初からWindows7の入っていた2012年モデルあたりのPCで、第2世代Core iシリーズ搭載」であれば、そこそこ快適に動きます。これが「旧型のWindowsXPプリインストールモデルをWindows7にアップグレードしたPCで、Pentium4ベースのCeleron搭載」などだと動作が遅そうです。
    • good
    • 0

Windows の古いバージョンと言っても、Windows 98/Me/2000 ではないでしょうね。

XP あたりだと OS 自体は軽いものなので、デュアルコアと 2GB もあれば十分快適です。

重さを感じるのは Windows Vista や 7 以降ですね。Vista は 32bit なのでメモリは 4GB、7 で 64bit なら 4GB 以上ないと重く感じる場合があります。これは、Windows 8/8.1/10 でも同じで、メモリが少ないと重く感じるケースが増えてきます。

Windows は搭載しているメモリ容量に応じて動作を調整します。少ないメモリの場合は、OS をメモリ上に展開する量を抑えています。メモリ展開できない分は補助記憶(ストレージ)に置いておき、適時メモリに読み込みます。補助記憶は低速ですので、これが足を引っ張り重くなる原因となります。多めのメモリを積んでいるとそう言った制限がありません。

先ずは、メモリの搭載量を調べて下さい。32bit OS の場合は、4GB まで搭載できませんし、実質 3GB 一寸の認識になります。64bit OS の場合は、4GB 以上システムと OS が許容する容量を搭載できます。普通は 8GB あれば十分快適でしょう。
https://pssection9.com/archives/windows-want-mem …

"今Windowsのパソコンを使ってるいるのですが凄く重たいです。重すぎてイライラしています"
→ 載っているメモリ容量が少ないのでは?
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …

次に、HDD が遅い可能性です。ノートパソコンの 2.5インチ 5400rpm の HDD はかなり低速です。7200rpm でやっとまともかなと言う感じです。何を展開するにしてもロードに時間が掛かります。また、HDD はメンテナンスをしていないと、結構遅くなります。ゴミファイルの削除、デフラグ等をやられているでしょうか? あと、C:ドライブの空き容量が極端に少なくなると動作しなくなります。
https://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_vista/i …

HDD の内部にエラーがあったりすると更に遅くなります。これは、読み取れない部分があって再試行するためです。この場合、HDD をチェックしてエラーがある場合は、交換した方が良いでしょう。
http://answertaker.com/hardware/hdd/hd-tune.html

搭載している CPU やメモリ、HDD 等の要素によって遅くなります。また、使用状況によっても重くなります。CPU を高性能なものに換える、メモリを増やす、SSD に換装する等で改善しますが、これたが面倒なら最新の高性能パソコンに買い替える手もあります。
    • good
    • 0

パソコンのメンテナンスも時々していますか。


ネットなどの一時ファイルがどっさりと溜まっていないですか。
年の為にディスク クリーンアップとデフラグを実行してみてください。
*Windows管理ツールに入っています。
考え方を変えて、Cドライブの容量が少なく、メモリ容量が小さくスワップを起こしても、空きスペースがなく処理に時間がかかっていることもあります。
Cドライブの全容量と使用容量を知らせてください。
なお、メモリの搭載容量とOSも。
    • good
    • 0

該当パソコンを購入した際のWindowsのバージョンと今使われているバージョンは同じでしょうか?



(1) 異なる場合
バージョンをあげたことで「マイクロソフトが指定しるハードウェア仕様を満たしてるとは言えCPUの性能やメモリ容量が総じてプアーな状態となり性能が落ちた」と言えます。

(2) 同じ場合
具体的にどのようなアプリケーションを使った際に“重い”のかわかりませんが、総じて重いのであればハードディスクの断片化によりハードディスクへのアクセスが増えたり1回のアクセスに時間を要するようになり一つの操作に対する反応が遅く感じるようになっている可能性があります。
例えばCドライブの「ディスクのクリーンアップ」と「最適化とデフラグ」を実施すると多少改善する場合があります。
その際はそれに先立ち不要なファイルの削除や「かつてインストールしたが使わなくなったソフトウェア」のアンインストールをされるとより効果が出ます。

なお、(1)、(2)に関係無く、レジストリやディレクトリを一度綺麗さっぱりさせる、、、ということで必要なデータのバックアップをとりリカバリーディスクでWindowsを初期状態に戻すと効果があります。
手間と時間が掛かって面倒ですが。特に購入後に様々なソフトウェアをインストールしていたり、(1)だっりする場合は。。。

参考まで。
    • good
    • 0

はい、古いOSで動きが悪くなることはあります。



他に、HDDに無駄なデータが貯まってる時にも遅くなりますよ。
リカバリーすることで改善します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!