dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いします!
簡単に解説お願いします

「至急お願いします! 簡単に解説お願いしま」の質問画像

A 回答 (2件)

最短経路では計4回の移動で、下に2回 AB方向とAD方向にそれぞれ2回移動するから、


その順番の組わせは
₄C₂x2=(4x3/2)x2=12
という計算になります。^^¥
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます

お礼日時:2018/04/01 11:13

AからKまで行くには・・・



下 下 奥(A→Dなど) 右(D→Cなど)となる。

間違っても上に上がったりしては最短にならない。


という事は

下下奥右
下下右奥

右下下奥


なんてパターンがいくつあるか考えればいい


いくつか方法はあると思うけど,下だけを確定するな
4動作の中の何番目に下を入れるかということ。

つまりは4C2になる。(4,2は下付き,コンビネーションの計算)


下奥下右
下右下奥

あとは上の通り2倍すれば答えになると思う。

答は12かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!ありがとございます

お礼日時:2018/04/01 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!