重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

育った環境って顔(人相?)に出るんですか? 
私が育った家庭環境はほぼ毎日暴力でした。父は母と私を殴り、父が仕事でいない日中は母が私を腹いせに殴り、時にはお米もおかずもないほどビンボーで借金地獄(ヤミ金からの借り入れもあったようです)。毎日ボロボロの洋服しかなかったので、学校ではイジメられて友達もいませんでした。私が18歳を過ぎたころには『風俗で働いてきてくれ』と言われて断ると、私が寝ている隙にお財布からお金を抜き取られてギャンブルなどに使われることもあり、それを抵抗するとまた殴られるなどといった環境に育ちました。

現在は30歳も過ぎて素敵な友人たちにも囲まれて幸せだし、どんなにヒドイ親だろうと親は変えられない現実に、こんな親だからこそ学べたことも沢山あるんだと思っているんですけど、職場や他の付き合いで知り合った50代以降の人たちからは時々
『壮絶な生き方してきたでしょ』
『苦労してきたんでしょ』
『オーラに出てる』
『隠したくても隠せるものじゃない』
などと言われるのですが、↑を言われる側としてはこう言われることによって思い出さなくていいことを思い出したりするし、もっと本音を言えば『あんたに何が分かるの?だったらなんなの?』なんですが、でもそういった過去のことが顔とかオーラに出ているなら、隠せるものなら隠したいと思うのは不可能なことですか?

また、こういう環境で育った人たちが持ってる独特な雰囲気、特徴などがあれば教えてください、お願いします。

A 回答 (3件)

>隠せるものなら隠したいと思うのは不可能なことですか?


不可能なんていうことはないでしょうが、いちいち疲れる話ですよね
ということでそんなことは、不毛な努力じゃないかしら


>『壮絶な生き方してきたでしょ』
>『苦労してきたんでしょ』
>『オーラに出てる』
>『隠したくても隠せるものじゃない』

笑顔で はぁ~ご想像にお任せしますよ ・・の一言で、チョンにすれば良いだけですよ


でもね・・自分に都合よく冷静な理性で考えれば、それは決して皆 悪い意味で言っている
訳でもことでもないのです。
むしろ逆なのではと思えなくもないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
悪い意味でじゃないなら安心しました、こういうことを聞かれるとシャットアウトしちゃうけど、表面では『えーそんな風に見えますか(笑)』って聞いてますm(_ _)m

お礼日時:2018/04/06 00:18

私も調子悪い時は、「顔が土気色だよ。

」と言われ、帰りに血流アップするマッサージ乳液を買い、口を横に大きく開いたり、したんですけど、実際に貧血でした。(;_;)
    • good
    • 1

微妙だねえ、


だから人相見が商売として成り立つし、
普通の人として付き合ってもいける。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございます。
それが商売に役立つなんてことがあるんですか?

お礼日時:2018/04/06 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!