dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

152センチ44キロです。40キロ目指してます。一時期40キロ以下の時がありその時生理止まってしまったんです。40にしたらきました。ってことはあと4キロ減らしても大丈夫ですよね?体脂肪は21パーセントです。高校生なんですけど減らしすぎると生理やっぱ止まりますかね?

質問者からの補足コメント

  • すいません分野間違いました

      補足日時:2018/04/06 22:19

A 回答 (8件)

ただいま青春まっただなかですね。



体型体重気にする年齢ね、
今の貴女は理想というより痩せすぎ❔かもね❔


そんな外見より❗貴女の優しい思い、内面を育てましょう✨
きっと今よりもっと素敵な女性になると思いますよ❤
    • good
    • 0

お気持ちお察ししますが、見た目を気にされるのでしたら、筋肉をしっかり付け、脂肪と置き換えることでスリムになってはいかがでしょうか?


 よく誤解されるのですが、体重が減ることと痩せる(=細くなる)ことはイコールではありません。
 体重を落とすだけなら、ボクサーの直前減量(サウナもそうですが)のように汗をかいて水分を絞るのが近道ですが、水分を含んだスポンジを絞った場合のように、見た目はほとんど変わりません(計量が終われば直ちに水分補給で元に戻します)。また、食事を極端に減らした場合、摂食障害になって筋肉が減って脂肪が減らず、むくんだようになって見た目はかえってぽっちゃりということにもなりかねません。生理が止まるレベルなら、摂食障害も心配です。質問者さんは体重を目標にされていますが、おそらくは見た目が細くなる(=痩せる)ことを望んでおられると思いますので、筋肉と置き換える形で脂肪を減らすことを考えた方がよろしいかと存じます。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0

カテゴリ違うみたいですね。

自転車保険じゃないと思いますが。
    • good
    • 0

生理が止まるというのは、女性の身体として正常発達していない、ということです。


繰り返せば、ホルモンバランスが崩れてしまいます。
20代で更年期障害、ということにもなりかねません。

また、女性ホルモンは出ているのに、排卵がないという状態になる場合もあります。
こうなると治療も難しいです。
もちろん不妊になるので、彼氏ができても結婚をためらうでしょう。
あなたとの間に、子供は絶対にいらないという男性を見つけないと結婚できません。

ダイエットは体重ではなく、全体の体型のバランスを気にするのが正しいです。
    • good
    • 0

身長152cmですと適正体重は50.83kg。


現状でも-6.83kgであり、かろうじて標準体重範囲内(42.7~50.8~57.8kg)ですが、44kgでは事実上痩せ気味に片足が入って
いると言う所です。
何を目指して40kgとしているのか判りませんが、体重を落とせば見た目体型も良くなると思っているのであれば妄想です。
体重と体型は必ずしも比例する訳ではありません。
それに低体重ともなれば代謝が下がり免疫力も下がりますし、身体の生理機能に不具合が生じます。
体重神話に囚われますと身体を壊すだけですよ。
    • good
    • 1

今の身長だと43kgが標準範囲の下限なので、現状維持がいいと思います。

    • good
    • 3

減らしすぎたり、栄養が偏って貧血になると、生理がとまりまね。



体重を減らすというより、脂肪を筋肉に変えるというイメージでスポーツなどを考えてみては如何でしょうか。
引き締まると体型がかなり細く見えますから。
    • good
    • 1

なんで40kgにしたいんですか?


そういう体重ギリの生活をしていたら、ホルモンバランスがどんどん崩れていって、子供が産めないことになりかねませんよ。
何で無月経になるか知っていますか?
栄養を摂らずにどんどん痩せていくと、身体は生命維持のための臓器(心臓、肺、脳)に優先的に栄養を回そうとします。
当然卵巣には栄養が行かず、たとえ妊娠しても身体が耐えられないだろうと判断するわけです。
なので生理が止まるんです。
ホルモンバランスが崩れたら、元に戻すのは大変ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!