
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
うちの高校では中の中の子が受かります、うちの高校では上の下の子が受かります、うちの高校では下の中の子が受かります、というのと同じこと。
大学受験では模試によって受験者層が違いますので、うちの模試でこのくらいの成績の子が受かります、という話。
信頼できそうなランク表というと、河合と進研が双璧でしょうし、次いで難関大学なら駿台、次いで東進かもしれません。
低レベル大学や専門学校だと、東京アカデミーかどこかの物になるかもしれません。
中堅大学かそれより下の大学でしょうから、進研のランク表があてになるでしょう。
ただしそれは全国的な一般論で、その大学だとほぼ完全に沖縄ローカルの話になるでしょうから、沖縄の、その学力帯の子が、どこの模試を多く受けているのか、でしょう。
仮にそれが進研では無く河合であるなら、河合の方があてになるでしょう。
いずれにしても、どこのサイトもへったくれもない、そもそもそんなに種類は無いはずですし、あてになりそうな物はもっと限られます。
いずれにしても、あなたが受けた模試のランク表を見て、あなたの偏差値と照らし合わせなければなりません。
No.4
- 回答日時:
大学の偏差値は、大手予備校がそれぞれ実施する模試の結果に基づき決めているものゆえ、予備校ごとに違う偏差値になるのは当たり前。
統一された偏差値と言うものはありません。No.2
- 回答日時:
偏差値はある集団の中での位置を示す数値ですから、
その時の色々な条件によって変わってきますし、あくまでも目安にすぎません。
困るなら、いくつかの偏差値から平均を出してみればいいと思いますし、
一番高いものをめどに勉強すればいいと思います。
偏差値に届いている=合格ではないので気を付けて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
マークシートのテストでシャー...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
南山大学の英米学科について
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
全国模試で粗品をもらえるよう...
-
全国模試の東京外大の判定は信...
-
模試での英語のリスニング選択
-
模試で全国100位以内に入る人
-
センター試験世界史教科書黒文...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
模試で欠席するとどうなるんで...
-
高3・7月の進研記述模試
-
模擬試験の偏差値
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
(浪人生)予備校で友達どうや...
-
高学歴は、とのあたりからです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試で全国100位以内に入る人
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
マークシートのテストでシャー...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
志望校
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
指定校で大学入る(入った)人!
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
センターリサーチでB判定でした...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
模試の成績が急に下がった。
-
河合塾の入塾時の認定について
-
酪農学園大学について質問です
おすすめ情報