アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしても仕事ができない。

社会人5年目、事務の仕事をしています。
やる気はあるつもりで、本当に周りに迷惑を掛けたくない気持ちはあるのですが、ミスが多く、仕事も遅い。私はいわゆる使えない人です。周囲からはやる気がないと思われていると思います。
色々な本を読んで、さあミスなく頑張るぞ!と思った矢先から、ミスが発覚します。

ミスの傾向としては…
●会社のイベントで、資料や備品の準備を担当。不安でいっぱいだったので、準備品リストを作って人にも頼んで一緒にダブルチェックも行い、これで完璧だ!と思っていたら、当日給水サーバーの中が汚れており使えず、大変迷惑をかけました。事前に洗っておくべきでしたが、思い至りませんでした。

●帰りに会社のセキュリティカードを必ず返却して帰るルールですが、返却し忘れて持ち帰り、セキュリティ事故に。
話ながら部屋を出て、帰宅しても会社から連絡が入るまで全く気がつかず。

●お客様を会議室に案内した後、お茶を出して終了。担当者を呼び忘れる。

●また、お客様が帰るときに呼んで、と頼まれていた担当者を呼び忘れる。


全体的に、気づかない、気が効かないといったミスが多いと思いますが、どうしたら気づけるようになるのでしょうか?
反省ノートを作って、同じ事を繰り返さないようにミスを潰しても潰しても、想定外のミスが発生します。毎日緊張しています。益々慎重になり、作業にも時間がかかります。上記のようなパターンのミスには、どのように対策していけばいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

指さし確認をしてみるのは?


セキュリティカードとかは基本かと

それと仕事の時間の中で少しでもいいので
息抜きをする時間を作ってみるとか
    • good
    • 1

自分でチェックリストを作る。



 質問を読んでみると、いわば手順をすっぽかすようなミスが多い。
なので、面倒だけど”何々の場合ー1・〇〇する、2・□する、”(または”△作業確認”)とかいった風にチェックリストを作ってみる。
 このばあい、作業は一本線で続いているというイメージで作る。(脇から入ってくる”急ぎ仕事”や”手伝い”などは入れないで、リスト化する。)

 最初は面倒だけど、毎回動きで覚えていけば自然にミスなく動けるようになる。

 リストを手持ちの携帯かスマホのメモに入れて、リストを確認するようにすればいい。

>”会社のイベントで、資料や備品の準備を担当…”というのは、物品のリストですよね。
作るのは、作業や行動のリストだから気をつけよう。
    • good
    • 0

自分で細かいルールをたくさん作ります。



①給水サーバーに関しては今回わかったと思いますので、次回からは備品を実際使うことを考えながらリハーサルをしてみては。

②セキュリティカードは、仕事が終わり荷物を持つ際に、必ず片手でカードを持つようにして返却場所に移動します。首にかけたままや、他の物と一緒に持つと忘れてしまいます。

③気遣いの心を持ちましょう。お客様と担当者が席に着くところまで見届けるようにしましょう。

④頼まれたらすぐ担当者に伝えておきましょう。

失敗したら次に活かして名誉挽回です。こんな感じでいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
結果からお伝えすると、6月末で退職することになりました。

ご提案いただいた内容、どれも具体的ですぐに実践できるものでした。確かに上記内容を実行すれば防げたミスのように思います。

がんばって実践していましたが、その間にもまた新たなミスがいくつか発生し、対策しても対策しても、「そこ?!」という状況でミス発生です。上司も気にかけてくれてますが「そこは想定外だったわ」と安心して仕事を任せられず負担になっていると思います。

今後じっくり将来を考えたいと思います。とても丁寧なご回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2018/05/12 18:00

仕事が出来ない人は社会常識が欠けていることが多いです。


何かをするときに何を準備しなければいけないかを理解してないのです。
これは過保護か放任主義に家庭で育った影響かもしれません。
裏方の役目を知らずに育つと気配りも準備も抜けるようになります。
親が全て身の回りの世話をした?
事の流れで必要な事を把握できない。
他の回答者さんも言ってますが、物事を100%抜けなくやる場合はスケジュール管理と
チェックリストを作成し、常にチェックして抜けが無いように確認しながら実施します。
これは製造やイベントには絶対に必要なことです。
車の製造も全てチェックリストで管理します。ボルト一本も抜けが無いようにします。
チェックリストも1人だけで無くWチェックです。
「さあミスなく頑張るぞ!」と何の準備も無くチェックも無く実施すると抜けが出るのは
当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、私の根本的な問題として社会性の欠落を感じます。
育ちの影響だとして、これから社会で生きていくためにどうにか対策していかなければならないと感じますが、抜けなくがんばるぞと思っていても何かしら抜けてしまいます。

ちなみに、イベント準備にあたっては、イベントの進行リスト、準備品リストは3種類(3種類:1.シンプルな準備品リスト、2.スケジュールに沿ってどのタイミングで何が必要かの時系列リスト、3.準備の進捗チェック用リスト)があります。リストのおかげで、準備品は漏れなく揃いましたが、致命的な給水サーバを洗っておく、といった確認作業が漏れてしまいます。

会社の方は優しく、「本当に持ってるよね~!」「めっちゃ運悪いよね」と冗談めかしてフォローしてくれますが、いつか重大なミスを起こすのではないかと自分が信用なりません。
5年頑張ってきましたが、私は普通の人とは何か違うと感じます。周囲にも迷惑をかけてばかり、これまで何度も何度も自分に失望してきました。6月末で退職することになりました。

貴重なお時間をさいて、丁寧なアドバイスをいただきありがとうございました。優しさに感謝いたします。お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

お礼日時:2018/05/12 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!