アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の夜泣きがひどくて両隣の住民から
壁を叩かれたり夜中にうるさいなどと怒られます。
どうしても泣き止まず
管理会社の人からも苦情がきます
両隣のお子さんは大きいです。
1歳10ヶ月言葉もわかりません
引っ越して1ヶ月もたっていませんが引っ越したことを後悔して涙の毎日です。

なんで泣くかもわかりませんし
泣き止ませ方もわかりません
とりあえず泣いてきたら車で寝てます。
どうすればいいのでしょうか?
なぜ泣くのですか?辛いです。

A 回答 (12件中1~10件)

貴方も入れるくらいの遮音ボックスを買って



その中で一緒に寝たらどうですか
    • good
    • 1

ん〜それは辛いですね。


幼いお子さんがいる家庭が側にあれば違ってくるんでしょうけど。

ひとりで 子育てを引き受けて居ませんか?
閉じ篭っていては しんどいですょ。
日中 日光には当たったますか?
しっかり 目線を合わせて お子さんを笑わせてあげていますか?
生活のサイクルでいうと、一歳を過ぎているなら、ねんねは卒業して、離乳食や這い蹲りを始まり目を離すには危ない時期です。

健診は行かれてますよね。
発達障害と間違えられるほど、おっとりなお子さんもいますし、発達の遅れを認められない保護者さんも様々いらっしゃいます。
発達障害は早くから学習することで、日々の生きづらさを緩和してくれます。ハンデがある分 ひとより秀でた才能が開花する事も。
幼いからと言って、保護するだけが全てではありませんよ。
お子さんに、温かい時間帯に、靴を履かせて ベビーカーでも抱っこでもいいんですが、お散歩&お買い物がてらでも外出しましょう。
てんてこ舞いで、ちょっと〜‼︎待ったっ!の連続で、くたくたで笑います。
自然の息吹を感じつつ、日々のサイクルを身体に慣れさせていただきたいですね。

日中、外出して発汗するリズムが出来ると、日暮れにはぐっすり眠るようになります。
屋外での刺激は、幼いほど疲れるんですよー。
まぁ…やっと寝てくれると思っても、夜泣きというハードルがやってくる訳で、こりぁ〜母親とはこんなに学ぶことが多いかと途方に暮れますが、まだご近所さんとのお付き合いも浅いようなので、先ず、ご近所さんの視界に あなたがお子さんとお散歩している場面を見せてあげないとね。
畑仕事やゴミ出しなど、知らない相手でも、挨拶して見ましょう!
存在をアピールして、地域のひとにも 気付きを頂ける様、ママ!ガンバろう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りに知り合いもいませんし
ほんまに一人ぼっちのところにきたので
旦那にもわかってもらえず
部屋は汚いなにもせん子供を静かにもできん実家に帰れと毎日言われます。
こどもが泣けばうるさいと追い出されます。
こんな生活本当に嫌です。
こんな子供も初めてでびっくりしてます。

お礼日時:2018/04/08 16:38

それは大変ですね(>_<)引っ越しして1ヶ月との事…それが原因かもしれないですね。

まだ小さい頃は、匂いや、環境変わると不安で夜泣きする子供が沢山います。大人でもありますよね?旅行行って布団変われば眠れないなど…それと同じで小さい子も同じです。大人なら、理解できる力ありますが、まだ一才ぐらいでは理解力はありません。変わった環境にまだ馴染めてない可能性もあります。お子さんが毎日身に付けてるものありますか?以前の家で使ってた芳香剤だとか。馴染めたら、夜泣きも収まるかとは思いますが、抱っこしてあげて、外にブラブラ散歩などしてあげると気も落ちつくかもしれません。昼間は十分な日光浴なども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の家も芳香剤とか置いてなかったので今回もおいてません。
馴染めてないのはわかるのですが
あまりに泣き止まない子どもにイライラしてしまいます。

お礼日時:2018/04/08 17:00

確かに生活騒音はトラブルの原因にもなりますが、お隣さんも昔は経験してるのでしょうし小さな赤ちゃんが泣いてもお互い様と理解してくれたら良いのだと思いますが、今は自分が一番ですからねえ。


お子さんも環境の変化に敏感になってるのでしょうかね。
あともう少ししたら夜泣きもおさまると思いますけど。
大変でしょうけど頑張って下さい。
心労には気を付けてくださいね。
お母さんが寝込んだら大変ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壁もすごくうすく
夜こどもが夜泣きで寝ないとき
昼間寝るしかないのですが
そのときすごく掃除機とかで部屋を突かれます
こちらもうるさいので何も思いませんが
夜中に起こされるのは嫌だろうな〜とは思います。
静かにしてほしくて
抱っこして外に出てみたり
車で泣き収まるのを待つとかもしましたが
正直もう限界です。

お礼日時:2018/04/08 16:22

赤ちゃんは喋れないから、泣いて訴えているのです。


お腹が減ったとか、オムツがいっぱいで気持ち悪いとか、頭やお腹が痛いとか、
理由がわからなくて、周りに迷惑かかる時間であれば、抱いてトイレに入ってしばらく座るとか、一緒に車でしばらく出かけるとか、
あまり神経質になるようであれば、保健師に相談してみると良いですよ。
    • good
    • 0

それはお辛いですね。


また両隣にも恵まれなかったのですね。壁が薄いのかもしれません。
管理会社は両隣から苦情がいっているのでしょう。
お引越しの時、赤ちゃんがいるので鳴き声とかご迷惑をかけるかもしれませんが宜しく、
とちょっとしたものを持って引越しのご挨拶に伺っていますか?
多分ママも、どうしよう、また泣き出した、両隣からまた怒られる、
なんで泣き止まないの?とオロオロ不安な気持ちで
必死で赤ちゃんをあやしていませんか?
ママの不安な気持ちは赤ちゃんにも伝わります。
うちの第1子の娘も夜泣きが酷く、一軒家でしたが
パパが毎晩抱っこして夜中の散歩をしてくれました。
赤ちゃんのパパはどうしているのでしょうか。
しばらく子育てに鳴れたおばあ様に来ていただくことは出来ませんか?
赤ちゃんが泣く原因は様々。空腹、おむつ、暑い、寒い。
心配で厚着をさせすぎて、暑くて泣く場合も多いです。
団扇で優しい風を送ってみたら泣き止んだ、という事もあります。
お水を飲ませると落ち着くこともあります。
でも両隣の反応を考えると、今後もうるさそうですので、
多少の出費は我慢して、引越しも検討した方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

ため息が文面から漏れてきそうです。



旦那様の理解がないのは 気持ちの整理も付きませんよね。

でも、よく我慢されてますね。
ご近所の苦情は諦めるとして、ご主人が守れる唯一の家族に対して、それも24時間労働の家事育児を担ってくれる貴方に対して、労わりでなく、非難ゴーゴーですと?
私なら、「 なんですと⁉︎ わかりました‼︎ 」と実家に暫く居候だわ〜〜(笑)

お子さんはね〜泣くのが仕事だから。
ママさんが、落ち着いて おだやかに過ごせないと、そりゃあ不安だよ。
母子共々、安心して眠れてない訳だ。
何処に助けを求めないと、病気になりますょ。

お近くに保育園は有りますか?
日中の子育て支援を受けてみては⁈
若しくは、公民館や保健センターなどでも相談窓口があるので、今の貴方の想いを吐き出して欲しいです。
何より優先するは、ママの穏やかな時間‼︎
その先に、子供の未来があるのだから。

母は強し〜〜お気張りやす(笑顔やで)
    • good
    • 0

そーですよね(T_T)イライラな気持ち分かりますよ(>_<)夜泣きも時期修まるでしょうけど、それまで旦那さんの協力が必要になります

!旦那さんも仕事で疲れてはいるかと思いますが、なんとか、夜泣きの時期だけでも旦那さんに協力してもらうか、実家に帰れるなら、実家に帰るのもいいかもしれませんね!今は我慢の時だと思います(>_<)頑張って下さい(>_<)
    • good
    • 0

夜泣きには原因があります。

世間一般に、原因を知らない人達が無責任な情報を発信しています。泣きを止めることを繰り返しても原因に対する対策をしないと夜泣きは治りません。
 赤ちゃんは、夜に眠れないから辛くて泣くのです。
 夜泣きは、原因の程度によって数日~4週間以内で治せます。
 泣くのは赤ちゃんですが、原因は赤ちゃんにはありません。赤ちゃんに原因があるかのような考えでは如何にしても夜泣きは治せません。
    • good
    • 0

1歳10か月は赤ちゃんではないので、


眠れなくて泣くということはないですが、
睡眠の質が良くないと夜泣きしがちです。

お引越しされてまだ1ヶ月とのことで、
あまりお外遊びしていないのでは?
地域によりますが、そろそろお外遊びが楽しい季節です。
積極的に連れ出して、昼寝は午後2時くらいまでに済ませて、
夕方もう一度散歩→お風呂、と持っていくと、
夕方に上手く体温が上がってよいです。
その後急激に体温が下がることで、上手く寝付けるようになります。
日中のほどよい疲れで、眠りの質も良くなります。

お外遊びは十分にしているよ、ということならごめんなさい。
今の環境に慣れて生活リズムが整ったり、
2歳を過ぎれは自然と良くなると思いますが、
周囲の人たちがキツイですね・・・
永遠には続かないので、どうか乗り切ってください。
解決方法が見つかりますように。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています