プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場への復帰について
現在、うつ病で職場を休職しています。
きっかけは1年前くらいからはじまった、上司のパワハラです。

まだ休みはじめて間もないですが、
小規模な職場で部署異動も望めず、
しかし生きていくには働かなければならず、これからどうしようか悩んでおります。
パワハラについては会社に伝えましたが、あの人は前からあぁいう人だから仕方ない。本人に言ってもヒステリーになり聞きやしないと対処もしてもらえません。

現在の仕事の内容、給与、正社員に満足しており、1人の上司のパワハラだけが問題なのです。

なんとかパワハラをやめてもらえるように出来ないでしょうか。
悩んでいます。

A 回答 (5件)

色々と正攻法の意見が既に出ているけど、小さい会社だと実際問題としてそれらはあんまり有効じゃないんだよね。


労基とか何かしらその人に対策をとったら、あなたの方が職場に居づらくなると思う。
悔しいし理不尽だけど、ほとんどのケースがそうなんだよ。

私も重度のうつ病を患った経験があるんだけど、多分その職場に復帰したら、寛解しててもまた再発しちゃうと思うよ。
うつ病を患いながら薬でごまかして続けるか、傷病手当金を受け取りながら休職しつつ、ゆっくりと転職先を探して、寛解したら転職するって方があなたの心身のためだと思うけどな。
もしそのパワハラ上司がうまいこと何か失敗とかして居なくなってくれるのが一番良いんだけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
外部に相談して指導がはいったら、居づらくなりますよね。
既婚女性でいつ子供ができてもおかしくない年代であり、
正社員での転職は絶望的なため、なかなか決断ができません。
健康第一なのは勿論なのですが…。
うつ病なのに病気に甘えちゃいかん!と思う自分もいて、自分を責めていましたが、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/10 20:09

パワハラを阻止するより


うつ病を悪化しないためにどうするべきかを考えた方が良いかもしれませんね。
例えば
1.出来るだけ気にしないようにする
2.右から左へと流す
3.スキルアップする
4.笑顔で対処する(困ったような顔すると逆に相手の思うツボなので)

相手をどうするかより自分の気持ちが変わり次第だと思います。
相手に何言ってもパワハラする奴はするんで笑笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。受け止め次第ですよね。
聞き流す、大切ですね。
真正面から受けていました。
心がけます。

お礼日時:2018/04/10 19:22

上司のパワハラ発言をスマホの録音アプリで録音して、労働基準監督署に訴える手があります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
復職したら録音したいと思います。休職前にも録音しておけばよかったと後悔です。。

お礼日時:2018/04/10 19:18

給食するときに診断書貰ったでしょ?


診断書をもって総務人事に相談して配置を考慮してもらうのがいいでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
診断書は会社に提出済みですが、小規模な職場で異動先がないのです。人事部などもなく…絶望的です、

お礼日時:2018/04/10 19:11

会社の規模にもよりますが


普通は法務部で対応します。
それも無理でしたら弁護士等の
第三者機関に相談してください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人事部や法務部もなく、給与計算担当はいますが、特に人事権限もなく。。
弁護士や労働局に相談も考えたのですが、外部から指導が入ったら復職すらできない状況になりそうで恐ろしいのです。

お礼日時:2018/04/10 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!