アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっと聞いてもらっていいですか?
主人が子供を怒るときに、「いくら塾にかかっていると思うとか!」と言いますが、子供に言うのはどうかなあ?と考えてしまいます。どう思いますか?

A 回答 (24件中1~10件)

同感です


お金ではありませんよね
子供には関係ない事です
もっと上手く説明して納得させる
べきですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました‼返信ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/13 10:13

言いたいことはわからんでもないが、叱り方がたが違う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の成績が上がらないときいってました。返信ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/13 10:11

子供からしたら不安で寂しい言葉 親しか無償でしてくれる人はいないのに


何の力もない子供には言ってはいけないかな❓と思いました
    • good
    • 0

良いと思いますよ。



「家計のことも考えろ!」です。

子供の時からお金の使い方を叩き込むのは重要です。
    • good
    • 1

経済的なことを子供に伝える時に注意したいのは夫婦で価値観を共有しておくことだと思われます。



子供の指導に、家庭の経済を伝える良し悪しはありますが、一概に良いとかダメだとか言い切れない部分もあります。

大切なのは家庭内でブレないことです。

ご主人が信念を持ってお示しのように怒るなら、あなたも、それを補足するような説明を子供にするべきだし、あなたが疑問に思うように、ご主人も疑問に思っているのなら、感情的にそれを口にするのを止めるように努力するべきだと思います。

夫婦で話し合い、基本的な部分を決めた方が良いと思います。
    • good
    • 1

お金の損得は子供の過失を説明する時は関係ない話です。


何がいけなかったのかを理解させる事が重要です。

例えば、学校のガラスを割って黙っていた場合、怒るのは弁償代ではなく黙っていた事を咎めるべきです。

塾をサボった事を怒るのであれば、塾代が無駄になる事ではなく約束を守る重要さ、サボる事の代償などを説明するべきです。
塾に通っているのに成績が上がらない事で怒っているならば、起こる前に何処が分からないのか、どう勉強すれば改善できるかを
教えなければなりません。

それもできずに怒るのは子供が無能ではなく親が無能なのです。
    • good
    • 4

それはご主人の人柄、レベル、教育方針なんだから


そのままでいいと思います。無理して背伸びしようとしたり、
子供の前だけ模範的な父親を演じようとすると変になってしまいます。
子供は、親の本性と外面のギャップにとまどいます。

親は自分なりの親を生き、子供がそれをどう受け止めるかは
子供の問題です。親の育て方を悪影響として受け取るかもしれないし、
こんな風にはなりたくないと発奮するかもしれません
    • good
    • 2

まあ、それは教育の仕方次第なので無理になおさなくてもいいと思います

    • good
    • 1

半分正解では?



これから先、責任感を養っていかないといけないから
そのためにも〇万円掛かっているからその分は勉強をしないといけない。義務の一種です。

ただ、中学生とかだと思います。
小学生のときに万単位を言われてもイメージつかない子もいるし
脅迫になりそう。
    • good
    • 0

深読みかもしれませんが、、


そう旦那さんがお子様に叱責する時にお金をだすという問題より、日々旦那さんがお金に細かいとかではありませんか?

ちょっと聞いたまでです。
すみません。

本題に参りましょう。

私は子供3人、孫1人の母親です。
旦那さんが塾にいくらかかっているか!みたいな失言はそれほど悪い言葉では無いと思います。

ただ、お子様がどの様な状態で怒られたか?も、問題かな?とは思いますが、、

というのも、私の周りで親がお金の事を子供に話した家系はお子様が親の金勘定に関心を示している傾向ありです。

良くも悪くもですが、、

お金が大変そうだから、野球やりたかったけど、進学だけお願いした、、とか。


お金の事ばかりいうんだよねー!私も甘えてるとは思うんだけど、、

みたいに、お金を気にしています。

場合にはよりますが、決して悪いとは結果思えませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!