
今から子供4人目、5人目作る30後半以上増えますか?
現在は子供いるほどお金かかりますが、これからは大学費用、専門学校なら専門学校費用が無料になる方向で進んでいるようです。
高校も無料。
あとは部活やる子供と塾やる子供はそれなりかかる位。
だからと言って児童手当がなくなるわけではないので、子供の負担がかなり減ると思います。
私の周りの3人の子供持つ親は産めなくなる前に4人目を作ると意気込んでいます。
これから子供が4人、5人と産める人は多く産む世の中になりますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は子供の賄いは親がやりましたが、子育て支援という側面から学費無償化が進みました。
ただ、平成以降の子供の競争意識や目的意識が欠如しています。
今や大学出る程度は当たり前ですが、多くの子供が大学を出るも就職に困る時代で、今後DXやAI化ロボット化が進むと人口が現在の推移ですと就職浪人や契約社員として働く人が増えるとも言われています。
40歳まで無貯蓄は過去最高になり、何のために生まれてきたのか分からないという子供がおり、自殺者も過去最高です。
子供を作る親の考えと子供自身の考えが異なり、養育を放棄する親も多いです。
国や自治体に促されず親の計画で子供を作ることを考えないと将来子供が犠牲になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
- 子育て・教育 地方の田舎住みの子持ちは今、補助が多めで喜んでますか?私や私の周囲だけですか? 子供いると何かと補助 2 2023/05/27 07:03
- 学資保険 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね? 1 2022/09/16 21:52
- その他(暮らし・生活・行事) 今、子供持ちの人って最高じゃないですか? 子供無しや子供成人した人に税金で払ってもらってる感じでよく 2 2023/05/24 21:07
- 子育て・教育 今、子供が少ないのは分かりますが、子育て世帯に優遇しすぎじゃないですか? 児童手当もらえるし、 医療 7 2023/04/09 11:56
- その他(ニュース・時事問題) 日本って底辺の子供を増やして数合わせが目的なんですか? https://www.youtube.co 1 2022/05/06 15:41
- 不妊 今38歳、今年39歳になり、子供が4人います。 子供が好きで上の子供達も5人目が欲しいと言っていて、 8 2022/08/07 07:09
- その他(悩み相談・人生相談) 何故子供を産もうと思いましたか? 子供を産むことについてどのくらい悩みましたか? どのくらい先のこと 3 2022/09/24 02:33
- その他(税金) 産み終わった人間に他人の税金で支援する意味は? 少子高齢化対策なら 個人的には多すぎる人口を1900 3 2023/03/06 23:05
- ホテル・旅館 児童手当増えた分、格安旅行行く人いますか? 子供3人います。 3人目は、3万にて、月で1万5千増えま 2 2023/05/30 08:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
こどもがじっと見てくる
-
自分が金銭的に貧乏だなって思...
-
クリスマスツリー、子供が大き...
-
あなたにとって「子供」の定義
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
4月16日に12か13歳になるひとは...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
一人娘が死んで子供が居ない状...
-
せっかく哲人がHR打ったのに こ...
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
男性で子供を作らずに後悔した...
-
過不足算の問題です。
-
母子家庭や父子家庭では情緒面...
-
子供が3人います/あります ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
子供が3人います/あります ...
-
姪っ子達に時々イライラすると...
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
手首のポッコリと子供の数
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
未就学児童入場不可の意味って...
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
オイタするの意味って??
-
トレーナーの着用の仕方
-
共有道路で子供が遊んでいたと...
-
グランマ→nana、グランパ→【?...
おすすめ情報