プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

個別指導塾の講師を主婦パートでやり始めました。
塾長から、
「子供への接し方に安定感がある。あなたの強みですね」
と、言われました。
安定感てなんですか?
それがどう強みなのでしょうか?
塾長に聞いても教えてくれませんでした。
塾業界に詳しい方、教えてください!

A 回答 (4件)

安定感とは、毎回同じレベルで生徒指導(授業中の生徒への接し方・授業の丁寧さ・生徒に接する際の先生側のテンションの維持)がうまくなされているという事だと思います。


講師の先生の中には、新人の頃はきちんとやっていても、慣れてくると指導内容がルーズになり、粗さが目につく場合もあります。
そういうことがなく、良い意味でいつも同じ指導水準が維持されているという事だと思います。
また、ざっくりと、周りからみても「まかせて安心」という雰囲気が醸し出されているという意味も含まれると思います。
たとえば、保護者の前に出しても安心という面もそこには含まれていると思います。
つまり、総合力がある先生だと評価されていらっしゃるという事だと思います。
    • good
    • 0

批判する所は無いが特に褒める所も無い.とりあえずポジティブな批評を述べて励ます場面だ,と塾長が判断したのだと受け取ります.



芸能記事で特に凸凹がない人をポジティブに紹介する時に「演技に安定感が有る」とか付けるような感じ.芸能記事には「演技派女優」という言葉も有るが塾に当てはめて『授業派教師』じゃ変ですよね.
    • good
    • 0

落ち着いてる。



みたいなことかと思います。
悪く言うと行動力がない,柔軟性がない。

数日とか数週間ではその人の価値は出ませんから,気にしなくていいと思う。
成績の結果とか,指導力については保護者や塾長はシビアですので。
やることをやってりゃ良いと思います。

あとは過程で,成績が上がらない時とか,トラブった時に言い訳しないことですね。そりゃあなただけの責任ではないのですけど,それでも言い訳しない。
20歳の子が言い訳せずに頑張ってるのに,社会人がし出すと,しょぼいなって思われちゃいますよ。

当たり前だけど,そういうの周りは嫌がります。すぐ辞めると言いふらすのも。周りのモチベも下がるし。子供は簡単に塾やめる,受験やめる,学校やめるはできませんし,それで言うのって残酷だと思います。

でも,主婦の人ってそう言う人は意外と気がします。
(自分の子供が言われたら絶対に嫌なことを,平気で言うよなあ,と)。

明るく前向きに。あとは中長期やる中で初めて本当の評価が出てきます。
    • good
    • 0

別に強みじゃないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!