
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
投資信託の公表されている基準価額は、今日その金額で買えるものではなく前日の精算値です。
海外株などの投信では時間の関係上2日前の物だったりします。
そのため、基準価額が4000円の投資信託で買い付け手数料無料であっても、実際の約定値は1日後、または2日後などに判明します。
実際に変える口数は10万口より多いかもしれませんが、少ないかもしれません。
金額買い付けで4万円と指定すれば総支払額が4万円になります。
4万円が基準価額x口数とその分の手数料を合わせた金額になるように購入されます。
No.5
- 回答日時:
本題から外れた話で申し訳ないんですが、Pigeon氏の回答中に、成功報酬型ファンドのことが触れられています。
私は国内では寡聞にして「維新」たった一つしか知らないのですが、最近は他にも出てきたのでしょうか? ご存じならご教授いただけたらと思っております。
No.4
- 回答日時:
購入時に手数料がかかることと、運用中に信託報酬がかかることについては既出ですので措くとして、忘れがちなものに信託財産留保額があります。
一言で言えば、解約する時になにがしかの額を抜かれてしまいます。 表向きの説明としては離脱者と残留者の公平性を維持するために必要かつ当然な費用で損ではないとされていますが、公正性が著しく損なわれている日本市場ではかなり眉唾でもあり、素人投資においては実質的に手数料と同じと思った方がしっくりきます。
なおこれは、ファンドによってあるものないものがあります。一般に、随時参入・離脱できるタイプの物にはあり、期間拘束がある物にはありません。
投資信託は手数料の他、いろいろアングラな手法で搾取されることが殆どなので、経験を積んだら早めに卒業されることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
考え方はそれでいいですよ。
基準価格とは、売買単位と考えると分かりやすいです。設定当初が1万円なので設定当初の基準価格=売買単位が1万円と考えればいいです。基準価格が4000円ならそれが売買単位と考えればいいです。
ノーロード型の投信では、基準価格ポッキリです。
ただ、投信に掛かる費用としては、売買手数料の他に、信託報酬があります。勝手にファンドの残高の中から信託銀行、投信委託会社、証券会社に持って行かれてしまいます。最近は、運用結果がプラスにならないと信託報酬を取らないファンドもありますから、こう言ったファンドをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
購入代金+購入手数料+消費税=支払全額
下記の URLに「ファンド購入から換金までにかかる手数料(解約請求の場合)」の例が載っていますのでご覧ください。
参考URL:http://www.moneyclick.ne.jp/nir/f-nyumon05.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
皆さん ソファーを選ぶのに何を...
-
絶対値と相対値の違い
-
ウォータースライダーなどの身...
-
「普通に~」という言葉について。
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
贅沢!
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
銀行株の長期保有についてどう...
-
楽天証券の投資信託で注文取消...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
「リーダーシャッツ」について
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
インデックス投資は、実は罠が...
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
SBI証券で積立NISAをしながら投...
-
テキサスインスツルメンツ米国...
-
積立NISAについての下記の質問...
-
この4月からNISAを始めます。 ...
-
資産運用をしたい金持ちは、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん ソファーを選ぶのに何を...
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
EXCEL
-
ウォータースライダーなどの身...
-
EDATE関数で末日を正確に表示さ...
-
「普通に~」という言葉について。
-
エクセルで時間を計算する場合...
-
絶対値と相対値の違い
-
低身長イケメン、中身長フツメ...
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
世界一頭がいい人って誰ですか?
-
イワシの開きは何グラムぐらい...
-
着物の着付けは、なぜ右が内側...
-
回答常連者にはベストアンサー...
-
ベストアンサーを選ぶには何時...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
投資信託について本を読んだり...
-
幸せって何が基準なのかな?
-
6の数字、昔の都市銀6行、6球団...
おすすめ情報