dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows10 についての質問です。

①新しくブラウザを開くと入力が「直接入力」担ってしまいます。初期状態を「ひらがな」にする方法はありませんか?

②「直接入力」→「ひらがな」は、ひらがなキーで出来るのですが、「ひらがな」→「直接入力」はできません。(一方通行みたい)
ひらがなキーを押して「直接入力」にできたらストレスがないのですが何か方法はありませんか?

使用してる言語ツールはGoogle日本語入力です。

A 回答 (2件)

Windows8以降なら、アプリケーション毎に異なる入力方式を設定出来ますけども。



コントロールパネル→時計、言語、および地域→言語→詳細設定(左の方)
アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する にチェック。

MS-IMEなどは設定出来ますが、一部日本語入力ソフトだと動作しない場合もありますので。
    • good
    • 0

>入力が「直接入力」になってしまいます


>ひらがなキーを押して「直接入力」にできたらストレスがない


(「直接入力」が嫌なのか「直接入力」にできたらよいのかどちら?)


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は結構入力方法を切り替えるので…

お礼日時:2018/04/15 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!