dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柴犬オス3歳買ってます!体重が増え13キロあります!ふとりすぎですか?朝、夕40分ぐらいの散歩は、してるのですか、運動不足でしょうか?

A 回答 (5件)

普通の柴犬ならば、ちょうどいい大きさ(体重)の柴ちゃんだと思います。


これが、ミニ柴や豆柴だと太り過ぎだと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m安心しました!

お礼日時:2018/05/10 11:22

運動の仕方にもよると思いますが、時間的には良いと思います。

上から見て、ウエストのくびれがあるようなら、大丈夫ですよ(^-^)ウエストがないようでしたら、フードの量とかおやつを控えてはどうでしょうか?家でも3キロダイエット(5年前)しました。主に、朝はフード、夜は手作りにして効果が有りました。後は、アレルギー等なければ、満腹感用のフードがありますので、フードの量も半分少しで済みますよ。試して見てはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m試みてみます!

お礼日時:2018/04/18 22:23

朝と夕‥…1日2回の「40分」の、お散歩、問題は無いと思います、後「お近くに」ドッグランなど


あれば定期的に、おもいっきり運動をさせてあげれば言う事無いですね❗

・食事も、きちんと飼い主様が管理をして暴食には気を付けてあげて下さい、体重から割り出して
適量より少なめにフードを与え「オヤツ」などは
今迄より控えめにして下さいね❗

・我が家の愛犬は、フードの上に「チキンと温野菜」など、良くトッピングして与えてます「トッピング」は、いろいろ工夫して飽きないように心がけてます「食事にかさも増しますし」

☆肥満気味だと体調不良の原因にもつながります
飼い主様が日々の管理が重要になります、1日でも愛犬、長生きさせてあげたいですよね❗

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりましたm(__)m
ありがとうございます!食事の量少し減らしてみます。

お礼日時:2018/04/17 21:32

犬種にもよりますが_。



肥満気味体型
・腹部のくびれが僅かにある。
・横から見ると腹部の肉が垂れ下がってる。
・背骨や肋骨に触っても感じにくい。

肥満
・樽のような体型
・背骨や肋骨に触れても全く感じられない。


我が家は、体重約12kgの柴犬♂を飼ってます。
私との散歩は、40分〜1時間のウォーキング(歩き)になります。
夫との散歩も40分〜1時間なのですが歩き+走りを取り入れてます。
上り下り坂の多い所なので私達にも良い運動になります(笑)
また食事量以外のオヤツの与える量によっても違ってきますので気をつけて下さいね。

人もそうですが同じ距離を歩くだけのウォーキングと走りのジョギングでは消費カロリーも違いますし筋肉のつき方も違ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m
気を付けてみていきます。

お礼日時:2018/04/17 15:05

ご飯おやつのあげすぎでわ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!基準よりかなり少なめにしてみます!m(__)m

お礼日時:2018/04/17 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!