アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅ローンを公庫100%で借りました。
夫婦の連帯債務で、団信はデュエット(夫婦型)にしたので、どちらが死亡しても返済義務はありません。
そして数年後三井住友銀行に借り換えをしました。
持分そのままに、同じく連帯債務としましたが、団信は一人のみしか入れないとのことで、夫が加入しました。
この場合、もちろん妻の死亡時には、夫の返済義務はありますが、夫が死亡した際は(全額)返済免除になるのでしょうか?
それとも持分のみの免除でしょうか?
私自身は、夫(団信加入者)の死亡時には全額返済免除だと理解していたのですが、そうでないという情報があったもので・・・
銀行により違うのでしょうか?

A 回答 (3件)

>持分のみの免除という銀行もあるのでしょうか?


全部は知りませんがおそらくはないでしょう。
その場合は2本の債務にしなければ、区別できません。
そもそも1本の債務に持分という考えが無いためです。
ですから、公庫のように両方加入するか、片方のみという違いはあっても、団信加入者が死亡すれば全額返済、それ以外の債務者の場合は一切無いという区別になるでしょう。

1本の債務に持分が存在するというものは、私の知る限りでは存在しません。(私が不勉強なだけかもしれませんが)

融資の審査の場合の連帯債務割合や、税務署での連帯債務割合はまた別物ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連帯債務に持分の考えはないのですね。
やはり、持分のみの保険だと主張した方は誤りだったのですね。
納得致しました。
詳しくご回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/16 13:11

>もちろん妻の死亡時には、夫の返済義務はありますが、夫が死亡した際は(全額)返済免除になるのでしょうか?



ご質問者の場合はそういうことです。

>そうでないという情報があったもので・・・
>銀行により違うのでしょうか?
異なる場合もあります。

ご心配であれば、ご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ご質問者の場合はそういうことです。

これは、三井住友銀行の場合は、ということですよね。
少し調べたところ、三井住友のように、夫婦での連帯債務で借り入れすることの出来ない銀行もあるようですね。(親子の連帯債務は出来ても)

夫婦での連帯債務の出来る銀行は他にもあって、団信の加入はどちらか一人、加入者が亡くなった場合は、持分のみの免除という銀行もあるのでしょうか?

お礼日時:2004/10/16 11:52

通常は、団信の被保険者が連帯債務者のどちらか一人でも、その方が死亡した場合にはローン残高全額が保険金として支払われるはずです。


念の為、銀行に確認されれば安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、そうですよね。
週明けにでも、銀行に確認してみます。

お礼日時:2004/10/16 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!