重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚して、年金手帳の改姓手続きもしますか?どうやってしますか?

A 回答 (2件)

以前は市町村の役所に手帳を持参して氏名変更をお願いしていました。


最近は、コンピュータ化されていますので、婚姻届を出すと自動的に変更される市町村が多くなっています。
念のため市町村に確認してみてください。
(例)東京・杉並区
http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/zei/nenk …

なお、届出が必要な場合も、そうでない場合も、手帳に記載の氏名はそのままで変更してくれないことが多いです。これはそのままでも問題ありませんが、ご自分で手書きで修正しても構いません。

厚生年金加入の方は、勤務先で届け出てくれますので、これも特に手続きは不要です。
手帳に記載の氏名は、上記同様です。
    • good
    • 0

年金事務所に問い合わせて、たしか住民票と印鑑と身分証と年金手帳を持参すれば、すぐに書き換えてくれますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す