

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
転入届と同時に自動的に国民年金の住所変更をしてくれる自治体と、まだそうでない自治体とがあります。
そのため、事前に確認が必要です。
原則、転入先で国民年金被保険者住所変更届を国民年金担当課に提出します。
身分が証明できるもの(運転免許証など)と印鑑(認印でOK)、年金手帳を添えて下さい。
但し、基礎年金番号がわかっていれば、年金手帳の代わりに伝えることでもOKです(年金手帳は、あらためて再発行をしてもらいましょう。)。
また、手続きは、転入から14日以内に済ませなければならないことになっています。
転出元での手続きは要りません。
国民年金第1号被保険者(国民年金保険料を自分で納めている人)は、上のとおりです。
第2号被保険者(厚生年金保険の人)や第3号被保険者(第2号の人に扶養されている配偶者)の人は、第2号の人の勤務先を通して手続きをしてもらってください。
このとき、第3号ならば、自分で自治体に手続きしてしまってもかまいません。
お早い回答をありがとうございます。
役所に連絡をした所、申請は必要ですが、基礎年金番号でもできるとの事でした。
手帳がないと出来ないと不安になっていたのでとても助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 愛知県から東京都に引っ越しました。 国民年金の納付書は住民票異動した場合新しい住所に届けられますか? 1 2022/10/17 13:30
- 一戸建て すまい給付金申請について 2 2022/07/14 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、障害者グループホームに居住しています。 9月の末に障害基礎年金が50万円程(遡ってもらえる為) 2 2022/07/31 18:32
- その他(年金) 父が東京都の職員でした年金を受給しています。年金の現況届について質問があります。 9 2023/06/13 19:19
- iPhone(アイフォーン) iPhone 下取り 1 2023/08/19 15:32
- その他(結婚) 先に籍だけ入れる。 2 2022/10/06 14:48
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金と障害厚生年金について 自分は精神障害者手帳3級を所持しています。 近いうちに障害基礎年 2 2022/08/22 19:48
- その他(年金) 障害厚生年金3級受給中に、別の障害にもなりました。ただ、別の障害の発症日は厚生年金未加入(国民年金の 3 2022/05/14 22:41
- 厚生年金 転職 2 2023/07/01 21:28
- 国民年金・基礎年金 国民年金・雇用保険加入月について 2 2022/07/05 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生なのですが、アルバイト...
-
アルバイトをしている学生です...
-
年金手帳の色
-
年金手帳が、会社保管から個人...
-
第3号被保険者の年金'手帳'に...
-
年金手帳
-
年金手帳を無くしました。再発...
-
年金手帳の色について
-
源泉徴収票を発行してもらえる...
-
就職で年金手帳の写しが必要な...
-
年金手帳について
-
年金手帳の保管について
-
年金手帳は自分で持っているもの?
-
年金手帳何も書いてない?何処...
-
年金手帳を紛失してしまいまし...
-
大至急!基礎年金番号
-
年金手帳って青とオレンジある...
-
年金手帳は各自で持っているの?
-
厚生年金手帳ってどこでもらえ...
-
自分が年金を支払い始めた時年...
おすすめ情報