
No.5
- 回答日時:
>これっておかしいですよね?
>自動的に支給されるものだと思ってたんですが、自分で手続きしないといけないんでしょうか?
ご質問がイマイチよく分からないのですが、
1)もともと持っていた年金手帳を就職時に会社に提出してその後戻ってこない、
との質問をしてるのか、
2)
元から年金手帳そのものを持っておらず、就職したから当然年金手帳が渡されるはずだ、と思っていたのが渡されない、
という質問なのか、どっちでしょうか?
ちなみに、ほかの回答者サンたちがお答えのように、従業員の年金手帳を会社で保管するところも多いので、年金手帳についての疑問は、今お勤めの会社の年金担当者(たいてい総務部など)に直接質問するといいですよ。
国民年金と同じで、自分で管理しておくものなのかと思ってました~。これが普通なんですね。一安心です。
早い回答ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私の勤め先は厚生年金の手続きが終わり次第、本人にお返ししますが、友人の勤め先では会社のほうで全員分の年金手帳を預かり保管しているところもあるようです。
まず、ご主人の勤め先に厚生年金の手続きが終了しているかということと手帳は会社が保管しているかということをたずねてみるようにしてください。
12月入社ならいくらなんでも社会保険事務所から会社宛に手帳は返してもらっているはずなので・・・。
国民年金と同じで、自分で管理しておくものなのかと思ってました~。これが普通なんですね。一安心です。
早い回答ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 健康保険 派遣入社時から社会保険加入希望でしたが「2ヶ月間は加入できない」と言われ、その間国保に加入しました。 2 2023/04/13 21:27
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 支店設立時の社会保険の新規適用と一括について 1 2023/01/09 12:40
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 福祉 障害者は、独立したらどの程度の生活が送れますか? 1 2022/04/30 19:43
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 健康保険 退職後の健康保険について 3 2022/08/16 11:51
- 健康保険 健康保険と厚生年金について質問です。 私はあるゴルフ場のフロント事務として4月に入社しました。3ヶ月 4 2022/04/05 20:48
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の経歴についてです。 3 2023/04/05 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生なのですが、アルバイト...
-
アルバイトをしている学生です...
-
年金手帳の色
-
年金手帳が、会社保管から個人...
-
第3号被保険者の年金'手帳'に...
-
年金手帳
-
年金手帳を無くしました。再発...
-
年金手帳の色について
-
源泉徴収票を発行してもらえる...
-
就職で年金手帳の写しが必要な...
-
年金手帳について
-
年金手帳の保管について
-
年金手帳は自分で持っているもの?
-
年金手帳何も書いてない?何処...
-
年金手帳を紛失してしまいまし...
-
大至急!基礎年金番号
-
年金手帳って青とオレンジある...
-
年金手帳は各自で持っているの?
-
厚生年金手帳ってどこでもらえ...
-
自分が年金を支払い始めた時年...
おすすめ情報