
厚生年金について質問です。
私は18歳の大学1年生なのですが、アルバイト先で厚生年金に加入しなければなりません。
厚生年金手帳を会社に提出すれば加入手続きは会社が行ってくれるのですが、
その厚生年金手帳をどこでもらえるのかわかりません。
自分でも調べてみたのですが、働いたことのない二十歳未満の人は新規の発行になる、
ということしかわかりませんでした。
・二十歳未満で厚生年金手帳を新規発行する場合、どこに行けばいいのでしょうか?(社会保険事務所?)
・発行の際に必要な書類などがあれば教えてください
困ってます;
ご回答よろしくお願いします!

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
20歳未満の方ということであれば・・・
1・小さいときにお父さんが亡くなり、遺族基礎年金をもらっていたこ とがある
2・以前アルバイト等をしていてそこで厚生年金に入ったことがある。
いずれかに該当しなければ今の時点であなたの年金手帳はこの世に存在しません。社会保険事務所に行っても発行してもらうことも不可能です。
この場合は、会社が厚生年金の加入届出するときに届出書の年金番号の記入欄を空欄のまま提出し、新規に年金手帳の番号を振り出してもらって新たに手帳を交付してもらうことになります。
したがって、今まで年金に入ったことがないので、手帳は持っていないから出せません。と会社の担当者に伝えればよいということになります。
No.3
- 回答日時:
> ・二十歳未満で厚生年金手帳を新規発行する場合、
> どこに行けばいいのでしょうか?(社会保険事務所?)
ご心配なく。アルバイト先が「厚生年金に加入です」と言っているのであれば、そのアルバイト先(人事部門)が厚生年金の加入手続きを行う事で、自動的に役所(年金機構)が作成・発行し、会社に郵送されます。
本来は、会社は受取った年金手帳を本人に渡さなければなりませんが、大抵の会社は預っているという形を取り、本人が会社を辞める際に渡します。
> ・発行の際に必要な書類などがあれば教えてください
独身であれば、特に御座いません。
20歳以上60歳未満の配偶者が居り、その配偶者の生活費はご質問者様が面倒を見ているのであれば、国民年金第3号被保険者の手続きを同時に行う必要が有ります。

No.2
- 回答日時:
厚生年金の場合は働く会社の総務部か人事部の担当者が、社会保険事務所に行って登録をしてもらってきます。
必要なものは会社の方から言ってきます。たぶん住民票位じゃないでしょうか。厚生年金の場合の掛け金は収入に応じて、(標準月収算定月といって毎年5月から7月の収入が計算の対象になります)会社と労働者(被保険者)の両方が決められた比率で折半して積み立てていきます。
年金手帳は辞めるまで会社が預かっていたりするところもあります。この辺はいろいろです。毎月もらう給与明細票の基礎控除欄に金額が書いてあります。昨今の社会保険事務所のていたらくを考えると、もらった給与明細票はすてずに取っておいてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金と障害厚生年金について 自分は精神障害者手帳3級を所持しています。 近いうちに障害基礎年 2 2022/08/22 19:48
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- その他(年金) 国民年金について教えてください 国民年金は20歳から60歳の人が入りますよね。 例えば18歳で会社に 6 2022/08/19 16:48
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- 厚生年金 60歳から年金を受給希望ですが... 4 2023/07/28 20:25
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- 厚生年金 社会保険 零細企業です。 今更ですが社会保険に加入していますが 何故 年金事務所で手続きをし 健康保 2 2023/04/06 20:23
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生なのですが、アルバイト...
-
アルバイトをしている学生です...
-
年金手帳の色
-
年金手帳が、会社保管から個人...
-
第3号被保険者の年金'手帳'に...
-
年金手帳
-
年金手帳を無くしました。再発...
-
年金手帳の色について
-
源泉徴収票を発行してもらえる...
-
就職で年金手帳の写しが必要な...
-
年金手帳について
-
年金手帳の保管について
-
年金手帳は自分で持っているもの?
-
年金手帳何も書いてない?何処...
-
年金手帳を紛失してしまいまし...
-
大至急!基礎年金番号
-
年金手帳って青とオレンジある...
-
年金手帳は各自で持っているの?
-
厚生年金手帳ってどこでもらえ...
-
自分が年金を支払い始めた時年...
おすすめ情報