プロが教えるわが家の防犯対策術!

ルート営業のルートについてです。
過去にルート営業の仕事をしていて、営業はほとんどしなく配送がメインでした。
作業スピードが非常に求められてカーナビは使用禁止で地図も見れない環境でした。
どうしても道が覚えられないのと、色々と他のストレスで体調を崩して退職しました。

現在アルバイトをしながら転職活動中で、配送がメインではないルート営業も視野に入れています。
そういった仕事でもカーナビや地図を見る時間も無くルートを回る仕事なのでしょうか?
道は何回も回れば1つ1つはいつかは地図やカーナビ無しでも覚えられそうです。
人と話す事や提案する事等には興味があり、ルートに関することが不安です。

またカーナビや地図を見る時間が取れる営業職の業種や、求人の仕事内容のどこを見れば見分けられる等有りましたら教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

法人営業職です。



ルート営業は固定客先を回るので始めは地図もナビも観ていけますよ。
回るルートにも因るらしいですが数十件~らしいですね。数は多めだと思います。
ルート営業は固定客回りなので基本「営業活動」が中心です。
営業して商品を買ってもらえたら届ける。
買ってもらえなかった客先には後日また営業する、が基本ルーチンかと。

うちのような法人営業だと新規開拓が基本なので毎回違う客先を飛び込みです。
そういう意味では固定客先なので無視されたり無下に断られる事も無くストレスないかと(笑)
まあ、その分給料は少なめですが。

求人内容の違いは記載がありますよ。
【ルート営業】
【法人営業】
【一般営業】
求人の内容が企業に営業(法人)固定客先営業(ルート)地域のお客様に営業(一般営業)
して頂きます。・・・とか書いてありますから(笑)

配送に重きを置いていない分、各営業にはノルマがありますので気を付けて下さい。
最初はルート営業から入るのがいいんじゃないかなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/29 17:38

『カーナビや地図を見る時間も無くルートを回る仕事』


ふつうなら、そこまで厳しくはないと思います。
毎回同じルートならふつう1~2回やれば覚えるはずですが、工事や渋滞の時はルート変更になるでしょう。
空き時間には積極的に地図を見る、などの努力も必要です。

不安点は面接時にざっくばらんに確認すればいいことです。
ちなみに、2人で行動するルート営業や外に出ない営業もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/29 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!