プロが教えるわが家の防犯対策術!

スポーツ経験者に質問です。スポーツをするとき楽しいと思ってやっていますか?それとも苦しと思ってやってますか?どちらを思いながら練習したほうが成長するのでしょうか?

A 回答 (6件)

楽しいだけだと、楽をしているという事になりかねず、その場合だと練習にもならず、成長もありません。


体を限界以上まで動かすと、体が悲鳴をあげるので、本当は苦しいはずです。

日本の風習では、スパルタや根性論などで、苦しい練習が多いと思います。
(昔は、水分摂るな!座るな!でしたから)
厳しいのも大事なのですが、
もっと上の考えでは、
体を限界以上まで持っていきながら、それ以上動かす為に、脳を騙してやります。
「楽しい」と思えば、まだまだ動くので、
より多くの練習が出来て、長続きもするのです。
まあ、効率の良い練習方法も増えています。体幹や動体視力を鍛えるとか、ビジョントレーニングとか
つまり、
限界まで練習しつつ、+オプションで楽しさを加えると、成果が出るようです。

例えば、
音楽を聞きながら練習すると、いつもより長く練習できたとか、疲れを感じなかったとか。
1人で走るより、皆んなで鬼ごっこしながら走ったら疲れなかったとか。
毎日同じ練習よりも、バリエーションを変えることで、長続きするとか。

そこそこの才能がありながら、楽しくなくて辞める子も多いですから、如何に楽しむ事も大事かわかります。

本番でも楽しいと思えば、緊張やプレッシャーも軽減できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スポーツは、楽しさと苦しさ両方必要なのですね時には苦しい練習、時には仲間とスポーツする楽しさ、とても勉強になりました。

お礼日時:2018/04/27 23:04

楽しいからやります楽しくなかったらやりません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、楽しいから続くんですよね。

お礼日時:2018/04/27 23:05

自分は10割辛いと思って続けてました。


現在 指導者になって7割楽しいと思ってやってます。

今 思うのは、楽しいと思って練習に挑まないと上に行けないですね。

楽しんで頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛い練習の中に楽しさがなければ上に行けないですよね。自分の限界を越えるには楽しさも必要だと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/27 23:09

練習は苦しい、試合は楽しい。

試合をもっと楽しくするためなら、苦しい練習も乗り越えられる。そんな感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦しい練習を乗り越えて、試合で勝って楽しむということですね。勉強になりました。

お礼日時:2018/04/27 23:13

どこまで、目指しているかによって変わると思います。


確かに苦しい時も有りましたが、
楽しんでやるべきだと思います‼️
めりはりを付けるのも大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにどこまで上を目指すかによって勝つためには苦しい練習も必要ですよね、楽しさもなければ続かないですよね、めりはりですよね、ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/27 23:17

楽しいと思った方が良い気がしますね


そうすれば、例え辛い練習だとしても、その中でどうやったら効率良くできるか工夫すると思うので成長に繋がると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、楽しいと思いながら練習はいいですよね、工夫することも大事ですよね。頭を使うことですね。とても勉強になりました。

お礼日時:2018/04/27 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!