dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園でアルバイトをすることになりました。
その幼稚園は給食がないため、園児はお弁当持参です。
この場合、先生達やバイトもお弁当になりますよね?一人暮らしで朝早いため、お弁当を作る時間がないです。そして料理は苦手です…。
朝早い人、料理苦手な人はどうやってお弁当作ってますか?

A 回答 (3件)

今どきは、凍ったまま入れるだけの便利なお弁当用冷凍食品があるそうですよ。


一回分ずつカラフルなお弁当カップに入っているみたい。

自分でもお弁当用冷凍食品が作れます。
大きめのタッパーにお弁当カップ(レンジぞOKのものが便利)入れて、そこに夕飯のおかずの残りを入れていきタッパーにラップを掛けて冷凍します。
何種類も作り、朝、そこから選んで3種類くらいのおかずをお弁当箱に入れるだけ。
卵焼きも冷凍出来ますので、一切れずつラップに包んで冷凍します。
食べる頃には程よく解凍されています。

ご飯だけは朝詰めてくださいね。
    • good
    • 0

おにぎり2つと、前日のおかずで充分です。


10分あればできます。
おにぎりも面倒なら、弁当箱に詰めるだけでOK。
その場合は、おかずが一品では寂しいので、
冷凍食品を活用してみては。
    • good
    • 0

晩御飯から一部取り出して前の晩から作って冷蔵庫です。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!