
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
izabelさんこんにちは。
毎日幼稚園に持っていく娘のお弁当と自分のお弁当を作っています。
“我が家の必殺技”は、時間短縮のため、とにかく冷凍!です。
揚げ物(鳥のから揚げやとんかつ)は、夕食の時に余分に作っておいて冷凍し、朝そのまま詰めてます。お昼までには自然解凍されて食べごろになります。その他、ソーセージもタコさん状態に炒めて冷凍。かまぼこもスライスしたものをくっつかないように冷凍します。焼き魚も余ったものをほぐして、紙カップに入れて冷凍です。生姜焼きも同様です。
気をつけていることは、No2.さん同様「色」かな。私の場合は、緑と赤(野菜系)が必ず入るように…ぐらいですが、今は幼稚園で保温器を使っていることもあり生野菜が入れられないので、ブロッコリーやにんじんの茹でた物、冷凍枝豆を常備しています。
お弁当箱のおすすめは、「ランチジャー」。といっても私自身は使っていませんが…(重さと大きさで迷っている最中)。やっぱりあったかいご飯がいいですよ。私も冬になって、ご飯容器のみステンレスになっているものを買ったのですが、ほかほか~とまではいきませんでした。
作り始めてみると、けっこう楽しいですよ!頑張って下さいね~。
お礼のお返事が遅くなってすいませんでした。
必殺”冷凍”!!
うーん考えもつかなかったです。
実はまだお弁当は作っていないんですが
アドバイスを頂いただけで気が楽になりましたC=(^◇^ ;
No.2
- 回答日時:
うちの母の弁当におけるルール。
・白、赤、緑、黄、茶(黒)の彩り
・冷凍食品はどうしてもってときと、本人しか食べないとわかっているときだけ
・あとは焼くだけ、揚げるだけ、煮るだけ、仕上げに火を通すだけの状態にしておく
ちなみに「白」はご飯以外のおかずで用意します。
すぐに火が通るものは炒められる準備までしておき、時間がかかるものは前日に完成一歩手前までにしておきます。
前日に作っても安全のために改めて当日に火を入れるようにしているそうです。
結婚して30年、このルールに沿って父と私にお弁当を詰めてくれています。
参考URL:http://www.geocities.jp/benntousuki/
cherrymoonさん、詳しいアドバイスありがとうございます。
素敵なお母さんですね☆ミ
お弁当作りはまだスタートしていませんが
その前に色々予習しておこうかと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
我が家は「結婚したんだからお弁当作ってよ」でした(笑)
毎日だとネタも尽きるので、ここを参考にしていますよ。
参考URL:http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/bentou/index.h …
mikiko3110さん、アドバイスありがとうございます。
そして、毎朝のお弁当作りご苦労様です。
一度言われてから再度“作って”とは言われていないんですが
今から勉強しておこうかと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 来月、誕生日を迎える友人(女性です)に 誕プレにお弁当箱を用意したいのですが。 どんなお弁当箱が良い 1 2023/05/22 10:48
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- レシピ・食事 週末にめっちゃ作り置きして、 その作り置きを夜弁当箱に詰めて 翌日のお昼に食べているのですが、 衛生 3 2022/04/10 19:22
- カップル・彼氏・彼女 高校生3年生です。 クラスに付き合って3週間ほどの彼氏がいます! 彼氏にお弁当を作ってあげたくてお弁 4 2022/11/20 18:15
- 夫婦 あなただったら? 10 2022/08/23 23:06
- 食べ物・食材 一人暮らしで、料理をするのは安いですか? 野菜を買ったり 肉を買ったりしたり 一食分の小さいのを買う 17 2022/05/02 07:25
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- 食べ物・食材 お弁当を夜に作る 朝はどうしても時間がなく、夜にお弁当を作りたいのですが、傷まないか心配です。 1段 5 2023/01/09 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) 言いたいことが伝わらなくて悲しいです。職場で、「お弁当自分で作ってきてるの?」と聞かれ、『お母さんに 6 2023/05/20 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お弁当についてです。 夕飯に作...
-
弁当のおかずを作って冷凍スト...
-
お弁当の作り方&お薦めのお弁当箱
-
毎日のお弁当や家事
-
お弁当のおかず
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
お魚
-
一人暮らし1Kに住んでいて、電...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
電気代が高いです!!!!
-
言ってはいけないことなのでし...
-
家計のこと
-
冷凍期間についての相談です
-
電気とガスと石油の併用で迷っ...
-
冷凍庫に入れていた冷凍食品に...
-
毎週実家で家事をするのは?
-
電気のブレーカーが数分おきに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お弁当についてです。 夕飯に作...
-
幼稚園児のお弁当に、冷凍した...
-
冷凍で売ってる揚げるだけのク...
-
朝食やお弁当作りに使うお米は...
-
旦那のお弁当のおかずで冷凍食...
-
フルタイム主婦・シングルママ...
-
弁当(作りおきもあり)の食中...
-
お弁当に入れるご飯のことについて
-
弁当を作るのって節約になるん...
-
米一号お茶碗何倍分?!
-
前日の夜に翌日のお弁当の支度...
-
大人1人、幼児1人。お米1日1合...
-
高校生のお弁当
-
朝、時間がない→弁当作りの段取...
-
お弁当を前夜に作ろうと思いま...
-
弁当作りに時間がかかり過ぎて...
-
この飯茶碗を知っている方
-
一人暮らしですが、自炊だとお...
-
<お弁当>冷凍したおかずは、...
-
料理作りおき vs 1回ごと簡単...
おすすめ情報