dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経済学部、経営学部

の大学に行っている方・行っていた方に質問です。


なぜその学部を選んだのですか?


追加で、就職先はどこを希望しているのか決まっていたら、そちらも教えて下さい。

A 回答 (2件)

経営学部卒ですが、相当数の受験をして、受かった大学の学部が経営学部だけでした。

(><)
従い、「結果的に経営学部」と言う側面もあるのですが。
もっとも経営学部や経済学部を主体に受験してましたので、それら志望であったことも確かです。

志望理由の一つは、やはり就職は意識したかな?
簡単に言っちゃうと、「文学部卒は就職が無い」なんて言われますし、教育学部なども専門性が高いです。
すなわち、文系の学部で就職を意識した場合、経営や経済と、せいぜい法学部あたりまでしか、社会的な汎用性が低そうででしょ?

また、私の場合、もう一つの理由は、実家が事業を営んでいたからで、子供の頃から経営とか経営者と言う言葉は、身近だったと言うこともありました。
大学にもよるでしょうけど、私の通った大学の経営学部には、実際、経営者の子弟も多かったです。

就職先は、一部上場の大手製造業でしたが、やはり文系では経営学部,経済学部あたりが多く、法学部もチラホラと言う感じでしたよ。
就職して、経営学や役立ったか?と言うと、ちょっと疑問ではありますが。
ただ、一つ言えるのは、文系であろうが理系であろうが、いかなる部署に勤務しようが、出世すればするほど、経営者に近づくことは確かなんです。
言い換えれば、「経営は全ての仕事に通じる」ワケで、逆に企業は、経営的な視点を欠いた考え方や行動は嫌います。

大きな会社には、マッドサイエンティストみたいな研究者とか、経理一筋など、専門家も居るんだけど・・。
しかし、経営から全く離れた位置に行っちゃうと、最後は会社としても「面倒を見切れない・・」みたいな状態に陥りますよ。

いずれにせよ、将来、社会に出る人は、経営を学ぶことで、まず損は無いとは思います。
経営を実行する上では、経済や法学も有益と言う位置付けでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2018/05/08 21:48

私の身内が経営学部に進学し、卒業後にJALホテルグループに就職しました。

経営学部に観光マーケテングを学べる単位があったみたいで、学んでいる間に興味を持ち、夏休み等にホテルでアルバイトをしていたそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2018/05/08 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!