アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルバイトとパートと非常勤と就職。具体的な違いとは?

違いが調べていても、いまいちわかりません。

四月から、新社会人で、やりたかった職種に就くことができました。まだかけもちのバイトもしているので、二つの職場で働いている状態なのですが…

一つは週1くらいでやってる喫茶店で、なんの契約の取り交わしもなく面接と履歴書だけで雇ってもらっている、theアルバイトって感じのヤツで

もう一つが週4の非常勤職員です。四月から働いてますがこっちは、面接をして、ハロワから紹介状を貰って、雇用契約書をもらい、労災と雇用保険に入っています。試用期間も終わり本採用が決まりました。バイトのほうではこういったことは一切なかったのではじめて書類の取り交わしをして少し感動しています。


社員ではない非常勤、つまりパートだと思うのですが、会社からは就職だと言われています。社員じゃなくても就職といえるものなんでしょうか。言葉の定義の問題なのかもしれませんが混乱してきました。

今の私は就職していて、非常勤で働いている。副業がおっけーなので、たまにアルバイトもしている。という捉え方でよいでしょうか?

A 回答 (3件)

非常勤は、契約社員みたいなもんですよー。

非常勤社員も、契約社員も、
社員なので、就職したともいいますよね、、、、
    • good
    • 0

法律的には、アルバイト非常勤、正社員と言った言葉はありません。



常用雇用かパートタイムくらいしか明記されていません。

会社の利便上分けているだけです。

アルバイトは、副業でやってくることがもしくは臨時的に雇われてる場合に使うことが多いのですが定義がはっきり決まったものではありません。

パートは、所定の労働時間が短い人従業員に使われます。

非常勤は、有期雇用の場合に使うことが多いです。

雇用形態の呼び方は、会社によって違い基準も会社によって違います。
    • good
    • 0

>>社員じゃなくても就職といえるものなんでしょうか。

言葉の定義の問題なのかもしれませんが混乱してきました。

社員でなくても、非常勤で働いても、アルバイトで働いても、「就職」といえるでしょう。
単に雇用契約の内容が違うっていうことでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!