プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PCを買い替えて、外付けHDDを使ってデータの移行を行おうと思ったのですが、いざ外付けHDDにデータのコピーを終え、新しいPCに接続してみると、接続・切断が繰り返され利用できない状態です。
インターネットで同様の現象がないか探り、見つけた対処法を試してみたのですが状況が改善されない状態です。
試した内容は以下の通りです。

・コントロールパネル>システムとセキュリティ>電源オプション>プラン設定の編集>詳細な電源設定の変更>USB設定>USBのセレクティブサスペンドの設定 → 無効に設定

・デバイスマネージャー>ユニバーサルシリアルバスコントローラー → USB3.0eXtensibleHostControllerとUSBルートハブの電源の管理の電力節約のチェックボックスを外す

PCはDELLのVostro5370 64bitで、Windows10 Pro(バージョン1709、OSビルド16299.371)です。
外付けHDDはHGST TOURO MOBILE MX3 1.5TB/Toです。

外付けHDDが悪いのかなと思ったのですが、以前のPC(Windows10でWindows7からのアップグレード、64bit)では問題なく使えております。

どなたか解決方法があれば教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

外付けHDDはどのように接続していますか?


なんとなく、電力不足の様な気がしますが。
    • good
    • 0

ただ単に接続が悪いのでは?


他のポートも試してみては?
    • good
    • 1

USBケーブルだけなら、電圧不足の可能性もありますので、ACアダプタを併用してみてください。



あるいは、セルフパワー対応のUSB HUBに接続してみるとかの方法もあります。
    • good
    • 0

外付けHDD=HGST TOURO MOBILE MX3 1.5TB/To バスパワータイプの 2.5 インチ HDD ですね。


http://amazon.co.jp/dp/B00GATAON8 ← 中身は WDC の 5400rpm のよう。

旧パソコン(Windows7→Windows10 アップグレード)では、USB ポートの電流容量に余裕があったのでしょう。USB ポートの電圧は 5V と一定ですが、電流は USB2.0=500mA、USB3.0=900mA が最低限保証されている値です。これを下回ることは規格上許されませんが、どれだけ余裕を持たすのかは設計次第となります。最近では、2A 程度の急速充電に対応した USB ポートもあるようですね。

前のパソコンでは大丈夫だったとしても、違うパソコンでは設計によりどうなるかは判りません。2.5 インチ 5400rpm の HDD は起動時 550mA 程度流れますので、USB2.0 ではきつい感じがしますが、瞬間的な電流値なので大体は動いてしまいます。

USB3.0 の場合は、900mA ありますので大丈夫なのですが、ケーブルでの電圧降下が生じたりすると、HDD の起動に必要な電圧が維持できなくなります。これが、接続と切断を繰り返す症状になり、その状態を放置しておくと HDD を損傷するかも知れません。

この外付け HDD はバスパワー専用なので、AC アダプタを接続することができません。その場合は、下記のような分岐ケーブルを使って電源を補助してやれば、安定して動作します。
http://amazon.co.jp/dp/B01M5KFQAV ← ¥660 ican Y字Wパワーケーブル USB3.0 microB 簡易パッケージ USB3-AAMB5DPBK
http://amazon.co.jp/dp/B00GLKR6B4 ← ¥702 エレコム Y字Wパワーケーブル USB3.0 microB 簡易パッケージ USB3-AAMB5DPBK

下記は、2A に対応したケーブルです。ケーブルが太いので安心感はあります。ただ、テンションの掛かり方によっては、HDD 側のコネクタが抜け易いかも知れません。
http://amazon.co.jp/dp/B00P0C4M5M ← ¥850 外付けハードドライブ等対応 Micro USB 3.0データ転送 同期充電ケーブル 金メッキコネクタ ブラック

セルフパワータイプの USB3.0 ハブを使っても電源が強化されます。持ち運びする際には一寸邪魔になりますね。
http://amazon.co.jp/dp/B00KKJJCXC ← ¥1,755 エレコム USB3.0 ハブ 4ポート ACアダプタ付 セルフ/バス両対応 ブラック U3H-A408SBK
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電力不足は可能性としては考えていたのですが、PCに直接繋ぐタイプの外付けHDDでしたので、対処法が思い浮かびませんでした。
こんな分岐できるケーブルが存在していたのですね。。。
これらのケーブルを購入して再度試してみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/03 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!